行政書士試験 ミニ問381 | 行政書士試験 独学チャレンジ!!

行政書士試験 独学チャレンジ!!

仙台の行政書士、Hideさんのブログ!
法律知識「0」から独学で数冊の参考書と「過去問だけ」で、資格を取得しました。
独学は「理解」から、、、
  過去記事は、改正には対応していません。
   修正予定もありませんので注意して下さい。      

こんにちは。

 

いよいよ当日ニヤリ

 

ボクシングボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦

 

重要なのは、ファーストコンタクト、お互いにどんな印象をもつか。

 

会見では強気の姿勢を崩さなかったネリ

 

試合から気持ちで負ける訳にはいきませんから、その心意気は買うんですが、、、照れ

 

井上選手は、相手を過大評価してリングに上がる。

 

どんな出方をしてきても対応できる状態で試合に臨むと思いますので、、、とにかく初回、、、ここに注目です。ニヤリ

 

さて、どんな展開になるんかなはてなマーク

 

今週も、総合問題(ミニ問)をやりましょうね。ウインク

 

 

それでは、早速。

 

 

 

憲法

基本的人権の間接的、付随的な制約についての最高裁判所の判決に関する次の記述について、正誤判定してみましょう。

 

裁判官が「積極的に政治運動をすること」の禁止が、意見表明そのものの制約ではなく、その行動のもたらす弊害の防止をねらいとして行われる場合、そこでの意見表明の自由の制約は、単に行動の禁止に伴う限度での間接的、付随的な制約にすぎない。

 

 

 

正解は?

 

 

 

参照

令和5年度問3 肢ウ.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

行政法

行政行為の瑕疵に関する次の記述について、最高裁判所の判例に照らし、正誤判定してみましょう。

 

複数の行政行為が段階的な決定として行われる場合、先行行為が違法であるとして、後行行為の取消訴訟において先行行為の当該違法を理由に取消しの請求を認めることは、先行行為に対する取消訴訟の出訴期間の趣旨を没却することになるので許されることはない。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問8 肢ウ.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

行政手続法

行政手続法(以下「法」という。)の規定に関する次の記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

法の規定が適用される行政指導には、特定の者に一定の作為または不作為を求めるものに限らず、不特定の者に対して一般的に行われる情報提供も含まれる。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問題11 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

行政不服審査法

不作為についての審査請求に関する次の記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

不作為についての審査請求は、審査請求が濫用されることを防ぐために、申請がなされた日から法定された一定の期間を経過しなければすることができない。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問14 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

行政事件訴訟法

以下の事案に関する記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

 Xは、A川の河川敷の自己の所有地に小屋(以下「本件小屋」という。)を建設して所有している。

A川の河川管理者であるB県知事は、河川管理上の支障があるとして、河川法に基づきXに対して本件小屋の除却を命ずる処分(以下「本件処分」という。)をした。

しかし、Xは撤去の必要はないとして本件処分を無視していたところ、Xが本件処分の通知書を受け取ってから約8か月が経過した時点で、同知事は、本件小屋の除却のための代執行を行うため、Xに対し、行政代執行法に基づく戒告および通知(以下「本件戒告等」という。)を行った。

そこでXは、代執行を阻止するために抗告訴訟を提起することを考えている。

 

Xが本件処分の通知書を受け取ってから1年が経過していないことから、Xが本件処分の取消訴訟を提起しても、出訴期間の徒過を理由として却下されることはない。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問17 肢ウ.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

民法1

消滅時効に関する次の記述について、民法の規定に照らし、正誤判定をしてみましょう。

 

人の生命又は身体の侵害による損害賠償請求権は、その権利について行使することができることを知らない場合でも、その債権を行使できる時から20年間行使しないときには、時効によって消滅する。

 

 

 

正解は?

 

 

 

参照

令和5年度問27 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

民法2

遺言に関する次の記述について、民法の規定および判例に照らし、正誤判定をしてみましょう。

 

夫婦は、同一の証書によって遺言をすることはできない。

 

 

 

正解は?

 

 

 

参照

令和5年度問35 肢ウ.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

商法・会社法

商行為に関する次の記述について、商法の規定に照らし、正誤判定をしてみましょう。

 

商人である隔地者の間において承諾の期間を定めないで契約の申込みを受けた者が相当の期間内に承諾の通知を発しなかったときは、その申込みは、その効力を失う。

 

 

 

正解は?

 

 

 

参照

令和5年度問36 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

残念ながら生観戦はできませんが、、、情報、結果を遮断した上で、明日、帰宅後にじっくりと観戦しようと思います。

 

結果を知らなきゃ観戦と同じですからね。照れ

 

それと、、、ニヤリ

 

先週の4日(土)、エディオンアリーナ大阪で行われたIBF世界バンタム級タイトルマッチ。

 

IBF王者のエマヌエル・ロドリゲス対同級1位の西田凌佑選手

 

世界初挑戦でダウンを奪った上で、3-0の判定で勝利し、ベルトを奪取クラッカー

 

びっくりハッ下馬評を覆す勝利、おめでとうクラッカー 

 

これでバンタム級激熱状態に。ニヤリ

 

WBA王者が井上拓真選手☜今日、1位の石田匠選手と防衛戦

WBC王者が中谷潤人選手

IBF王者が西田凌佑選手

 

そして、今日、残りのWBO世界バンタム級戦。

 

王者 ジェイソン・モロニー

同級10位 武居由樹選手

 

モロニーも気持ちの強い良い王者。

 

なかなか厳しい試合になると思われますが、ここは勝ってバンタム級日本人王者で独占を期待したい。

 

さぁ、どうなるはてなマーク キョロキョロ

 

 

 

今日も最後まで有難うございました。

 

 

今日のところはここまでです。

 

 

んでまずまた。バイバイ

 

 

ポチッとお願いしゃす。。。おねがい

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

 

 

是非ともポチッっと。お願い

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村