ご訪問いただきありがとうございます


見映えだけじゃない!
”暮らし映え”する北欧収納で
あなたの暮らしに
イロドリを!


・・・◇・・・・◇・・・

岐阜県可児市の
整理収納アドバイザー森口ゆう子です!

●自己紹介はこちらから●

・・・◇・・・・◇・・・
 

 

フォローしてくださる方、

いいね!を押してくださる方も

本当にありがとうございます!

 

昨日は防災の日でした

 

9月1日は防災の日でしたね。

1日遅れましたが、

今日は防災に関することを書きたいと思います。

 

 

 

みなさんは防災意識は高い方ですか?

 

 

私はあまり高くないと思います…。

お恥ずかしい💦

それでも昔よりはまだ少しですが

防災意識を高くしてきました。

 

 

 

簡易トイレを買ったり、

飲料水をローリングストックで買うようになったり…。

 

 

まだまだ足りない!と

言われそうですが自分なりに少しずつ

備えをしてきています。

 

 

備蓄食の管理

 

image

2年前の9月に備蓄食のセットを

買いました。

▼▼▼

 

2年前はだいぶ先の賞味期限だわ。

なんて安心していましたが、

気がつけば来年賞味期限切れになる

食品があることに焦りを覚えました。

 

再度ちゃんと管理しようと思い動きました。

 

image

キッチンに置いてある引き出しの一番下が

備蓄食を入れているところです。

(使用頻度が低い、そして重いので一番下です)

 

image

まぁまぁ雑然としている…

これでは賞味期限切れが近い食品が何かが

わかりにくい。

 

あらためて賞味期限をチェックして、

管理表を作ることにしました。

 

 

●スマホのメモアプリに音声で賞味期限を入力

 

image

キッチンに座り込んで(笑)スマホ片手に音声入力。

ぐちゃぐちゃ。全体把握のためには仕方ない。

 

image

こんな感じで音声入力しました。

聞き取りが間違っているものもあり都度手入力で

修正していきました。

 

●備蓄食管理表を作る

 

image

パソコンのエクセルを使って簡単な表を作りました。

種類を書いておくと偏りが出てきたらわかりやすいかな~

なんて思ったので記入しました。

 

…下から2行目のスーパーバランスは

カロリーメイトみたいな食べ物。

これは菓子に入るのか?

自信なくて「?マーク」つけました。

 

 

●備蓄管理表を入れる

 

image

こんな感じでテキトー(笑)に入れてます。

 

ちなみに備蓄食の並びは

右側から左へ向かって

賞味期限が後になってくるように並べてあります。

 

一番奥は取り出しにくいので

賞味期限がだいぶ先のモノを入れています。


 

さらにもうひと押し!備蓄食管理法

●リマインダーをセット!

 

リマインダーとは

やるべき事や忘れてはいけないような事を

設定した日時になると通知してくれる

機能のことです。

 

私の場合は「Googleカレンダー」アプリの

リマインダー機能を使っています。

 

image

2022年2月に賞味期限切れになる

食品があるので、その前月末に

リマインダーセットしました。

 

 

他の食品全部にリマインダーをセットするのは

とても面倒なので最初の分のお知らせが

来た時点で次に賞味期限が切れるものについて

リマインダーセットをしたいと思います。

 

こんな感じで備蓄食の管理を

見直してみました。

なんだかスッキリしました。

 

ちなみに…①

image

その上の引き出しにはローリングストック用の

食品が入っていますが、ここは少なめ…。

 

もうちょっと増やしたいところだけど

何を買っていいのかわからず…

なにかもう少し買い足しまーす。

 

 

ちなみに…②

賞味期限をチェックする際に

パソコン持ってきて直接入力する方が

はやいです。

 

わかってはいましたが、

パソコンを持ってくるのが面倒だったので

スマホのメモアプリに音声入力しました。

 

…どんだけめんどくさがりなん?

 

本日のラジオ

今朝も8時よりライブ放送を行いました。

 

よかったら聴いてください。

 

 

 

◆レター募集中です!

 

お片づけに関するご質問やご相談、

その他ご意見・ご感想なども受け付けております。

 

アプリからレター送れますので

お気軽にお送りください。

お待ちしております。

現在募集中です

●ホームファイリング®書類整理サポート

 

現在モニター様募集中です(残り3名様)

通常価格より半額にて承ります。

 

現在お申込みいただきますと

10月ぐらいからのサービスと

なりますご了承ください。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

●-----------------------●

 

お片付けでお悩みの方、

ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための

サービスを行なっております。

 

※現在緊急事態宣言中のため

サービスは9月第3週以降となります。

ご了承ください。

 

お片付けサポートサービス詳細⇒★

 

 

 

 


自分の好きなこと・やりたいこと
それらがあなたの
暮らしに映えるように
ととのえをサポートします!

・・・◇・・・・◇・・・


サービス&料金はこちら▽
森口ゆう子サービス&料金

お申込み・お問い合わせはこちら▽

森口ゆう子へのお問合せフォーム

・・・◇・・・・◇・・・

ご依頼をお待ちしております!

 

…感謝。

 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
整理収納アドバイザー森口ゆう子ちゅー
 
 

\フォローよろしくお願いします/

imageimageimageimage

 


 

こちらも参考にさせて頂いてます▼
✻整理収納アドバイザーブログ記事

✻北欧インテリアブログ記事