カローラクロスへ「レクサスESシフトノブ」です♪ | 社長日記1.0

 

 

ローラCROSSですキラキラ

 

 

 

 

もう既に複数のオーナー様より

 

ご用命を頂きまして

 

なんでしたら当日記でもご紹介済…

 

 

という話題なんですがアセアセタラー

 

 

 

 

東急バスの交差点左折並みに

 

遅いパンダ気づき

 

当日記でございまして…

 

 

 

あ、でもどおかな?

 

 

 

東急バスの左折も遅いからねぇ…

 

 

 

こないだなんてさ?

 

 

信号待ちの先頭=噂の東急バス

 

2番手=知らない人

 

3番手=オレ

 

 

っていうグリッドだったのね!?

 

 

 

 

シグナルがさ、になるじゃん?

 

 

 

 

市が尾駅付近の交差点でさ、

 

結果通行できたの

 

 

バス1台のみ

 

 

だよおーっ!ハッ

 

 

 

あり得なくない…真顔?

 

 

 

 

もうさ、青になってね

 

ちょびっと進むじゃん、ウインカー出して。

 

 

 

そこからさ

 

歩行者もいないのにさ

 

 

 

断固動かんっプンプンパー

 

 

 

って感じでさアセアセ

 

 

 

そのうち歩行者信号の青が

 

ピカピカしだしてさ、

 

赤になってさ、

 

こっちの信号が黄色くらいになったらさ

 

 

 

ぶろろろろ~ん ダッシュ

 

 

 

って

 

走り出してさムキーむかっ

 

 

 

 

いいの?アレ、

 

 

 

いいのムキー!?

 

 

 

 

 

 

 

…と、いかんアセアセ

 

すっかり私情を挟んでしまった…。

 

 

 

 

 

そうだね、うん。

 

 

 

東急バスよりは速いね

 

そう考えたら爆  笑おいで

 

 

 

 

 

そんなわけでございまして

 

 

 

 

 

 

 

こちらがカローラCROSSの

 

純正シフトノブなんです花火

 

 

 

もともとは ”70系カムリ専用意匠”

 

みたいな感じで始まって

 

途中でC-HRが後期になった時に

 

”GR SPORTのみ”

 

これになりましたひらめき電球

 

 

ただGRSのモノは形こそ一緒ですが

 

パンチングレザーとかを併用した

 

それはそれで専用なんですけどね風船

 

 

 

 

そして今回、

 

「こんな方法もひとつありますよ~ひらめき電球

 

的なご提案と致しまして

 

 

 

 

 

 

 

「レクサスESシフトノブ」

 

 

の流用装着例となりますルンルン

 

 

 

黒革がベースで金属調のアクセント…

 

という点では基本的には似てます。

 

 

ESの方が金属調のエリアが広い

 

っていうのはあるんですけど。

 

 

 

それよりも、もっと大きな違いというのが

 

 

 

 

 

「ボタンの位置がにある」

 

 

という点なんですねびっくり

 

 

 

なので、元々の純正シフトは

 

 

(…どう持とうかな真顔アセアセ

 

 

って、なんとなく迷う。

 

 

「自分の持ち方」

 

が定まってしまえば

 

問題はないんですけども。

 

 

 

この横ボタンの場合は多分

 

どう考えても

 

”シフトノブの真上から”

 

覆うようにして

 

”親指で”

 

操作しますもんね爆  笑!

 

 

 

見た目の意匠…も

 

もちろん好みがありますけども

 

それ以前にこの

 

 

操作性の違い

 

 

が決め手になる場合というのも

 

今までのハリアーやRAV4だと

 

すごく多いんですOK

 

 

 

 

 

 

それともうひとつ。

 

 

今回車両に装着したモノは

 

”F-SPORT”

 

のもので、

 

黒革にディンプル造作があるタイプ花火

 

 

 

これが無いタイプもあるんですね、

 

いわゆる

 

”スムースレザー”

 

と形容されるもの。

 

 

これもご選択頂けますキラキラ

 

 

 

 

交換に際しましては

 

一度シフトコンソール全体を取り外して

 

 

”シフトブーツ側の台座”

 

 

をES用のものと入れ替えて頂くため

 

単純な 「ノブだけの交換” では

 

終わりませんのでご注意下さい注意

 

 

 

 

この点も他の車種での流用時と

 

同じでして、

 

特別カローラCROSSだけがそう…

 

という事ではございませんチュー

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけでございまして、

 

 

「ほんの少しの他人とは違う個性」

 

 

なんかを演出して楽しみたい

 

というときには大変オススメな流用技キラキラ

 

 

 

 

ぜひご検討してみてください。

 

 

 

ちなみに弊社車両にも装着されていますので、

 

実車で一度装着状態を見たいよ照れルンルン

 

 

 

なんて時にはお気軽に

 

お声かけ下さいチョキ

 

 

 

 

 

 

 

それではカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●カローラCROSS 「インテリア純正然」