最近読まれた記事

自分にやさしくできると楽になる

メンタルに強いも弱いもない

仕事でストレスを抱えやすい人

 

こちらのブログでは、

  • 最初の一歩を踏み出すコツ
  • 願望を実現するための行動
  • ポジティブになれる考え方

をお届けしております。

 

「コーチングとは」については↓こちらをご覧ください。

丸レッド人生が好転するコーチング①〜③

 

「東京ウーマン」に連載中(毎月第3水曜日)です。

↓↓↓

 

いつも読んでいただきありがとうございますハート気づき

 

あと4日で2024年も折り返し地点ですね。

 

反省会はほどほどに、今年後半を笑顔ではじめる用意をしましょうね。

 

さて、今日は、

人間関係が楽になる3つの考え方

というお話をさせていただきます。

 

コンビニやカフェに行くと毎回違う店員さんと会話をしますが、中には、「ちょっとキツい言い方をされる人だな」と感じることもあります。

 

ちょっとモヤモヤを感じたとしても、こちらが必要としている対応をしてくださっているので、そのことに感謝の気持ちを示すことだけは心がけています。

 

こんなふうに、

人とのちょっとした関わりで違和感を感じる

ことがあっても、一つひとつを気にしていたら心が疲れてしまうので、ほどほどに「次、行こう」と切り替えていきましょう。

 

    

人間関係が楽になる3つの考え方

①何をしても2割には嫌われる

②期待しなければ失望もしない

③話が通じ合わない人もいる

 

こちらの記事では、

心が軽くなる人間関係の考え方

についてお話ししていきますね。

 

梅雨空の夕暮れもなかなかキレイです。

人間関係が楽になる考え方①何をしても2割には嫌われる

どんなに人間的に魅力的な人あっても、

全員に好かれることはない

と言われています。

 

人間関係には、2:8:2の法則というものがあります。

2割の人は、どんな自分でも好きでいてくれて

6割の人は、自分を好きでも嫌いでもなくて

残り2割の人は、何をやっても自分のことが嫌い

というものです。


今、あなたの周りにいるのは、どの割合のところに所属している人が多いでしょうか?

 

多くの人は、自分を好きでいてくれる2割の人が近くにいてくれているのではないでしょうか。


そして、

全員に好かれていなくても、その人の魅力や考え方や個性などの価値は下がることはありません。

ですので、みんなに好かれようといい顔をし続ける必要はなく、自分の価値観や信念を大切にすることが重要です。

 

自分にとって大切な人間関係に集中し、それ以外の人の評価は参考程度に受け取り。過度に悩まないようにしましょうね。

 

人間関係が楽になる考え方②期待しなければ失望もしない

次に、他人に対する期待を減らすことで、

感情の起伏が少なくなり、安定した精神状態を保つ

ことができます。

 

たとえば、

  • LINEの返信をくれるはず
  • 〇〇さんが助けてくれるはず
  • 〇〇ちゃんなら気持ちを分かってくれる

など人の言葉や行動を勝手に想像していたのに、実際はそうならなくてすごくガッカリしたことはないでしょうか。

 

どんなに仲が良い人、また、気の合う人であっても、相手の気持ちや行動は予測できないですし、ましてや、コントロールすることはできません。

 

「こんなはずじゃなかった」と失望することが多い人は、他人や出来事など自分がコントロールできないことに過剰な期待を持っている可能性があります。

 

これでは、

自分の気持ちを常に他人に委ねている状態になり、感情が不安定になってしまいます。

そうならないためにも、自分以外の人や出来事、モノへの期待を手放し、想定外のことも

  • 「そういう考え方もある」
  • 「大した問題ではない」
  • 「いたし方ない」

とおおらかな気持ちで受け入れる練習をしてみましょう。

 

そして、自分がコントロールできることだけに集中していきたいですね。

 

人間関係が楽になる考え方③話が通じ合わない人もいる

どんなに努力しても、こちらの伝えたいことが思ったように伝わらない、また、その逆の場合もありますね。

 

それは、みんな異なる環境に育ち、一人ひとり違う価値観、経験を持っているからです。

同じものを見聞きしても感じ方は人それぞれ

です。

 

自分が「苦しい」「大変」「耐えられない」と感じることであっても、別の人には「楽しい」「刺激的」「やりがいある」というものであることもあります。

 

話をしていて自分と感覚が違うと感じたときは、無理に相手を理解したり、共感したり、合わせる必要はありません。

「そうなのですね」「私にはない感覚で新鮮です」など否定せず、その相手の世界観を肯定することで、

余計な摩擦が起きず、ストレスも和らぎます。

 

 

「この人は合わないかも」と思うことは誰にでもあります。

 

それに対して「私って性格が悪いのかな?」と心配する必要はないですし、違和感を感じる人からは少し距離を置いて必要最小限の交流にとどめていけるといいのではないでしょうか。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたハート

 

 

Have a happy self-coachingベル

 

 

ダイヤモンドはじめましての方

ダイヤモンド毎朝5:57にX(旧twitter)でポストしています

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド公式LINEはじめました

    期間限定プレゼント!

    総額5万円相当の動画講座(合計115分)プレゼント

 が手に入りますキラキラ

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド東京ウーマンで毎月第3水曜日に連載中!

 ↓↓↓

 

 

このブログでよく読まれる記事

ベル【コーチング実践】ライブラリはこちら

ベル【コーチング基礎】ライブラリはこちら

ベル【コーチング入門】ライブラリはこちら

ベル【過食嘔吐症克服】ライブラリはこちら

 

オンライン OL 会社員 副業 メンタル マインド コーチング 個人コーチング コーチ 人間関係 自己肯定感 会社辛い 会社行きたくない 結果を出したい 感謝 子育て 悩み 承認欲求 セミナー ZOOM 40代