最近読まれた記事

自分にやさしくできると楽になる

メンタルに強いも弱いもない

仕事でストレスを抱えやすい人

 

こちらのブログでは、

  • 最初の一歩を踏み出すコツ
  • 願望を実現するための行動
  • ポジティブになれる考え方

をお届けしております。

 

「コーチングとは」については↓こちらをご覧ください。

丸レッド人生が好転するコーチング①〜③

 

「東京ウーマン」に連載中(毎月第3水曜日)です。

↓↓↓

 

おはようございます。

いつも読んでいただきありがとうございますハート気づき

 

昨夜は雨が降りましたが、今日は曇りから晴れの予報なので空気もスッキリしています。

 

さて、今日は、

ポジティブ思考の人の3つの共通点

というお話をさせていただきます。

 

ポジティブ思考は気持ちが前向きになりますし、行動を後押ししてくれます。

 

どんなことも「できないかも」とウジウジするより、「やってみたら案外うまくいくかも」と思っていた方が気持ちがいいものですね。

 

わたし自身、10年くらい前まではネガティブ思考寄りだったので、問題や困難に直面しても「なんとかなる」「きっとうまくいく」と思える人がとても羨ましかったです。

 

ポジティブ思考になれたらいいのにと思っていました。

 

    

ポジティブ思考の人の3つの共通点

①変化や困難を受け入れる

②解決策を見つけようとする

③他者に共感し、協力し合う

 

こちらの記事を読んでいただくことで

ポジティブ思考で考えるヒント

を知ることができます。

 

美味しいご飯を食べると元気になりますね♪

 

ポジティブ思考の人の共通点①変化や困難を受け入れる

ポジティブ思考の人は、「こうなるはず」という期待や「こうなってほしい」という希望を持っても、そうならないこともあるとおおらかに構えています。

 

ですので、状況や環境が変化することを受け入れ、柔軟に対応することができます。

ほとんどのことは最終的にはうまくいく

というマインドセットを持っているので、

極端に悲観的にならず、「うまくいくように努力しよう」と気持ちを前向きにする

ことができます。

 

そして、努力の結果が良くても自分が望むものでなかったとしても、「これが今の精一杯」と受け入れます。

 

ポジティブ思考の人の共通点②解決策を見つけようとする

また、ポジティブ思考の人は、自分で問題を解決しようと積極的に考えます。

 

困難な状況に直面したときに、人のせいにするのではなく、

「解決するために自分でできることはないか」

と解決策を見つけようとします。


常に「自分でどうにかする」という意識でいるので、周りの人たちと協力しあって、問題解決に積極的に関わるので、信頼を集めます。

一度で上手くいかせようと焦らず、ダメなら別の案を考えて前に進んでいこうという気持ち

が大切ですね。

 

ポジティブ思考の人の共通点③他者に共感し、協力し合う

さらに、ポジティブ思考の人は他者の感情や立場に共感し、理解するように努めます。

自分と人は考え方も価値観も違う

と思っているので、他人の視点を否定せず、尊重します。

相手は肯定的に受け取ってもらうことで落ち着いてコミュニケーションができるので、建設的な話し合い

ができます。

チームワークを重視しているので、お互いに支え合い、共通の目標に向かって協力して取り組める環境をつくります。
 
 
ポジティブ思考の人はいい意味で「人は人、自分は自分」と割り切っています。
 
そして、他者の意見を大切にしても、左右されすぎず、相手が強いときはムリに戦わず、柳のようにしなやかに対処しています。
 
ご一緒に「柳メンタル」を目指していきましょうね。
 

それでは、今日も気をつけて行ってらっしゃいハート

 

 

Have a happy self-coachingベル

 

 

ダイヤモンドはじめましての方

 

ダイヤモンド毎朝5:57にX(旧twitter)でポストしています

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド公式LINEはじめました

    期間限定プレゼント!

    総額5万円相当の動画講座(合計115分)プレゼント

 が手に入りますキラキラ

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド東京ウーマンで毎月第3水曜日に連載中!

 ↓↓↓

 

 

このブログでよく読まれる記事

ベル【コーチング実践】ライブラリはこちら

ベル【コーチング基礎】ライブラリはこちら

ベル【コーチング入門】ライブラリはこちら

ベル【過食嘔吐症克服】ライブラリはこちら

 

オンライン OL 会社員 副業 メンタル マインド コーチング 個人コーチング コーチ 人間関係 自己肯定感 会社辛い 会社行きたくない 結果を出したい 感謝 子育て 悩み 承認欲求 セミナー ZOOM 40代