最近読まれた記事

自分にやさしくできると楽になる

メンタルに強いも弱いもない

仕事でストレスを抱えやすい人

 

こちらのブログでは、

  • 最初の一歩を踏み出すコツ
  • 願望を実現するための行動
  • ポジティブになれる考え方

をお届けしております。

 

「コーチングとは」については↓こちらをご覧ください。

丸レッド人生が好転するコーチング①〜③

 

「東京ウーマン」に連載中(毎月第3水曜日)です。

↓↓↓

 

こんばんは。

いつも読んでいただきありがとうございますハート気づき

 

2月最終日はいかがお過ごしでしたか?

 

下旬はずっとお天気が不安定で、体調も心も落ち着かない状態で過ごしていたような気がします。

 

さて、今日は、

怒りが止められなくなる原因

というお話をさせていただきます。

 

実はわたし、おとといの夜に息子に怒ってしまって、ちょっとシュンとしてします笑い泣き

 

息子には「この怒りどうしても抑えられなかった」としっかり謝って、そのあとは二人で機嫌よく?夕食を一緒に食べました。

 

原因は、歯医者の定期検診でいつもは診察が終わったあとにおもちゃがもらえるのに、一昨日はもらえなかった息子がすごい腹を立ててわたしに八つ当たりしてきたことです。

 

期待はずれですごくガッカリしたようです。

 

「残念だったね…」「仕方がないけど、それにしても嫌だったね」と寄り添ったつもりでしたが、怒りは止まず帰りの車で10分ほどずっと険悪ムードでした。

 

いつもなら「時間が経てば怒りも落ち着く」とおおらかを装ってかまえていられるのですが、一昨日は抑えられませんでした。

おかあさんは何も悪いことしていないのになんで怒られないといけないの

と大人気なく逆ギレしてしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

40代にもなって恥ずかしいと、かなり本気で思っていますが、こういう感情とも上手に付き合っていけるように日々トレーニングですね。

 

こちらの記事を読んでいただくことで

抑えられない怒りへの対処法

を知ることができます。


イライラするときは疲れも溜まっていますね…


怒りが止められなくなる原因①怒りをどう表現すればいいか分からない

怒りを適切に表現する方法(言葉や態度)を知らないことで、感情が爆発的になることがあるので気をつけたいものです。

 

爆発してしまう怒りの多くは、

「ここで怒っちゃいけない」と怒りを無理やり抑え込もうとしているところが火種

になっていると思います。

 

誰でも怒りを感じることはあります。

 

そして、怒りを伝えるコミュニケーションはとても難しいです。

 

怒りを感じたら、素直に「すごく腹が立つ」「いつもは流せるのに今日は流せない」など自分の感情を認めてみましょう。

 

そして、主語を「あなた」ではなく「わたし」として、今の状態を丁寧に伝えられるといいですね。

わたしは今のあなたの怒りを受け取ることをとても難しく感じている

など具体的、かつ、穏やかな言葉で怒りを伝える努力をしたいですね。

 

感情的なときは言葉を選ぶことが難しいので、

  • 自分の気持ちだけ伝える
  • 相手を主語にしない
  • 相手を批判しない

この3つをどんな感情のときでも意識しておきたいですね。

 

最低限「相手を批判しない」ということを守りたいものです。
 

怒りが止められなくなる原因②ストレスや疲れが溜まっている

また、長期間にわたるストレスや十分な休息が取れていない場合、感情のコントロールが難しくなります。

 

今回のわたしのように、

いつもは聞き流す努力ができるのにどうにも堪えられなかったという経験

は誰でもあるのではないでしょうか。

 

実際、疲労やストレスが蓄積すると、無意識に自分の体や心を守ろうとするので、

小さなことでも敏感に反応して、その状態から少しでも早く脱出するために、イライラなどの感情が湧き起こりやすく

なります。

 

怒りが抑えられないときは「その場を離れる」のがいちばんいいと個人的に感じています。

 

呼吸法を取り入れている方は、深呼吸をして頭をクリアにするなど、工夫されているようですね。

 

怒りの感情を和らげる自分が取り入れやすい方法を決めておくと、対処がスムーズになります。

 

さらに普段から、休息やリラックスタイムを持ち、翌日に疲れを持ち込まない生活リズムを心がけたいですね。

 

怒りが止められなくなる原因③気がかりなことを抱えている

未解決の問題や心の中で気にかかっていることがあると、怒りの感情が増幅されることがあります。

気がかりがあるときは感情的になりやすい

と意識しておくことも大切です。

 

問題解決をすることはもちろん重要ですが、感情の波は自分の都合でやってくるものではないので、

  • 機嫌よくいられないときもある
  • 自分も相手も大切にする
  • 自分にやさしくする

など感情が揺さぶられるときに、

自分が「これを言われたら落ち着ける」という言葉を心に留めておく

ことも比較的簡単に取り入れられる工夫ではないでしょうか。

 

 

夜の時間帯はイライラを感じやすい人も多いと思います。
 
今日の疲れは今日のうちに解消して、明日からの3月を気持ちよくはじめていきましょうね。
 
それでは、おやすみなさい乙女のトキメキ

 

 

Have a happy self-coachingベル

 

 

ダイヤモンドはじめましての方

 

ダイヤモンド毎朝5:57にX(旧twitter)でポストしています

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド公式LINEはじめました

    期間限定プレゼント!

    総額5万円相当の動画講座(合計115分)プレゼント

 が手に入りますキラキラ

    ↓↓↓

 

ダイヤモンド東京ウーマンで毎月第3水曜日に連載中!

 ↓↓↓

 

 

このブログでよく読まれる記事

ベル【コーチング実践】ライブラリはこちら

ベル【コーチング基礎】ライブラリはこちら

ベル【コーチング入門】ライブラリはこちら

ベル【過食嘔吐症克服】ライブラリはこちら

 

オンライン OL 会社員 副業 メンタル マインド コーチング 個人コーチング コーチ 人間関係 自己肯定感 会社辛い 会社行きたくない 結果を出したい 感謝 子育て 悩み 承認欲求 セミナー ZOOM 40代