2023年組の皆さま、お疲れ様でした。

 

都立の方は発表がまだですかね…でも、多くの方は進学先が決まって新生活の準備をされているのではないかと思います。

 

出願時期に、出願関連記事のまとめ、

 

受験直前のときに、受験直前関連記事まとめを寄せ集めましたので、

 

今日は、過去に書いた新生活準備関連記事を寄せ集めてみたいと思います。 ←手抜き記事ともいう…

なお、当方は2018/2021年受験でしたので、現在と状況が違う可能性はありますので、最新の情報もご確認ください(まあ、出願や受験当日ほどは変化がない部分ではありますが)

 

  全体像

●まず、やることのざっくりとしたリスト

↓進学先関連の手続き・準備、地元の役所関連の手続き、(あれば)今まで通っていた塾関連のやること、(あれば)中学以降の学習うの準備、それぞれでやることをざっくりまとめました。

 

↑まあ、これがほとんどであり、これでOKなのですが、いくつか補足の記事をピックアップ。

 

  進学先関連の準備

●通学定期券は4月にならないと買えないけれど、会社によっては4月の混雑に巻き込まれずに購入できる。けれど、子供ICカードから大人ICカードに切り替えてからの購入になる。大人への切り替えは、場合によっては窓口に行かないと変更できない。

 

 

●進学先の持ち物については、可能であればリサーチしておくといい話

 

●鞄が市販品OKな場合

 

●靴が市販品OKな場合

 

●コートが市販品OKな場合

 

●お小遣いは人それぞれ。財布も人それぞれ。洋服は学校でカラーはあるものの、これも人それぞれ

 

 

 

●入学式の保護者の服装は、どうせ誰も覚えていないから、何でもいいのでは、なんて思っちゃう話

 

 

  お役所系でやること

●小学校に児童指導要録の中学への送付を依頼するとき、郵送料については確認しておいたほうがよい話

 

 

  中学の学習の準備

中学内容の学習を少し先取りしておくのはよいと思いますが、やり方はいろいろあり、お子さんによって正解は異なるので、お子さんにあうやり方でOK。

でも、正直、小学生らしくお友達と遊ぶ生活が一番大事な気もします…。

以下は、あくまでもうちの子を中心とした例であり、これが全てのお子さんの正解となるものではない点にご注意ください。

 

●英語の学習

 

●数学の学習

 

 

…そういえば、高校英語の学習、書いてないな…。

 

だいたいこんなところでしょうか。

 

<リンク>

中学受験関連記事のまとめ●←このブログの中学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村