ブログ|日本語の語源 -56ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
日本語の語源
日本語の語源です。漢語(中国語)その他、外来語は基本的に扱いません。そして、言語音により語源を解くものです。
『音語源』のあるサイト http://kaitahito.world.coocan.jp/
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(2502)
ブログの記事(2502件)
「じじめき」(動詞)の語源
「しじみ(蜆)」・「しじみ(締み)」「しじめ(締め)」「しじまひ(締まひ)」の語源
「しじま(黙)」の語源
「ししくしろ(枕詞)」の語源
「しじかみ(蹙み)」・「しじけ(蹙け)」の語源
「しじ(繁)」の語源
「しし(獣・宍)」の語源
「しころ(錣)」・「しさり(退り)」の語源
「しこり(凝り)」・「しこり」の語源
「しこめ」の語源
「しこぢ(讒ぢ)」・「しこなめ」の語源
「しごき(扱き)」・「しこたま」の語源
「しこ(四股)」(相撲の)・「しこな(四股名・醜名)」の語源
「しこ(醜)」の語源
「しげない」・「しげみ(茂み)」・「しげり(茂り)」の語源
「しけこみ」・「しけし(蕪し)」の語源
「しげ(茂)」の語源
「しけ(時化け・不景気け)」・「ひしけ(天陰け)」「しけ(蕪)」・「しけ(湿け)」の語源
「しぐれ(時雨)」の語源
「しくじり」・「じくね」の語源
…
54
55
56
57
58
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧