2020年02月のブログ|日本語の語源
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

日本語の語源

日本語の語源です。漢語(中国語)その他、外来語は基本的に扱いません。そして、言語音により語源を解くものです。
『音語源』のあるサイト http://kaitahito.world.coocan.jp/

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2020

  • 1月(31)
  • 2月(29)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(31)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2020年2月の記事(29件)

  • 「いぶかし(訝し)」(形容詞シク活用)の語源

  • 「いひなづけ(婚約け)」(動詞)の語源・古い日本語における「結婚」は

  • 「いひしろひ」(動詞)の語源

  • 「いびき(鼾)」・「いびつ(歪)」・「いびり」(動詞)の語源

  • 「いひ(言ひ)」(動詞)の語源

  • 「いひ(飯)」の語源

  • 「いはみ(聚み)」・「いばえ(嘶え)」・「いばら (茨)」の語源

  • 「いはひ(祝ひ)」(動詞)の語源

  • 「いはけ」(動詞)・「いはけなし」(形ク)の語源

  • 「いのり(祈り)」(動詞)の語源

  • 「いのち(命)」の語源・人はなぜ生きる?

  • 「いのごひ(期剋ひ)」・「いのごふそ」の語源

  • 「いね(寝ね)」(動詞)の語源

  • 「いね(稲)」・「しね(稲)」の語源

  • 「いぬ(犬)」の語源・『狂言』の犬の鳴き声「びょうびょう」

  • 「いに(去に・往に)」(動詞)の語源・ついでに「いにしへ(古)」

  • 「いなをかも」と二つの「いなり」(動詞)の語源

  • 「いなり(稲荷)」・「いなりずし(稲荷寿司)」の語源

  • 「いなづま(稲妻)」・「いなつるび」などの語源

  • 「いなだき(頂)」・「いなだき」(動詞)の語源

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ