いつもやさしく迎えてくださるご夫婦のおかげで

とっても寒い日だったけど、あたたかい時間に。

 

 

ジューシーなおやつもおいしかったー♪

 

 

ご無沙汰していた吉祥寺の『珈琲 笠間』さんへ。

 

最近、吉祥寺へはすっかり

栄久ちゃんにお邪魔する朝時間が定番になってしまったので

笠間さんのコーヒーをいただくのも久々です。

 

何をいただこうかすごく迷ったのだけど

この日は雨でとっても寒かった1日だったこともあって

2月までの限定という珈琲チャイにしてみました。

 

すると、カフェオレボウルならぬ、お茶碗にたっぷりと♪

珈琲チャイは、ミルクでスパイスを煮出してからコーヒーと合わせた

笠間さんオリジナルのコーヒーver.のチャイだそう。

 

 

おやつははじめて、季節のベイクドタルトを。

りんごのタルトは逃しちゃったので、

金柑はぜひと楽しみにしていました。

 

もちろんいつもどおり、グルテンフリー。

サクッとしたココア生地に、大粒のジューシーな金柑と、

よりみずみずしさをプラスするために、紅甘夏も。

 

 

カルダモンかな? ダマンドの部分にもちょっぴりスパイスがきいていて

タルトのココア生地とスパイスに

珈琲チャイのミルク感とスパイスがとってもいい相性でした。

 

 

ちゃんとコーヒーが香る、珈琲チャイもおいしかったー!

両手でお椀を抱えてのむコーヒーも、乙なものです♪

珈琲チャイは2月までとのことなので

ぜひぜひ今のうちにおすすめですよー。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

06|じゅんわり軽いキャロットケーキとまろやかな1杯

05|祝2周年 心を鎮めるこっくりデミタスと新作スコーン

04|はじめて出会ったスリランカコーヒーを、さつまいものスコーンと

03|ブルーベリーとレモンのスコーン、冷たいコーヒー

02|ごろごろナッツのプレーンスコーンと、デミタスをロックで

01|無農薬人参のキャロットケーキと、ケニア「粋」

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【珈琲 笠間】(過去記事:123456

  home東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 2F CHURCHWOOD内

  でんわ