気まぐれのスコーンはもちろん

ロックのデミタスが感動のおいしさ!

 

吉祥寺 カフェ 珈琲笠間

 

はじめてうかがって以来、お気に入りのひとつになった

吉祥寺の『珈琲 笠間』さん。

間をあけずにすぐにうかがった日には、なんとスコーンが♪

前回、次は必ずと思っていたデミタスと一緒にいただいてきました。

 

吉祥寺 カフェ 珈琲笠間

 

ネルドリップのコーヒーがおいしいお店に行くと

ついデミタスを飲んでみたくなるんです。

 

この日はデミタスと決めていたので何気なくオーダーすると、

なんとロックもできるとのこと。

デミタスのロックなんてはじめて!

せっかくなのでそちらをお願いしてみました♪

 

そして気まぐれのおやつのラインナップにスコーンがあったので

箸休めに、ごろごろナッツのスコーンを。

 

吉祥寺 カフェ 珈琲笠間

 

15分ほどかけてじっくりじっくり抽出したデミタスは

とっても涼やかな小さなグラスに入れられて。

ぐい呑なのかな? 小さいワイングラスのような脚付きグラスがステキです。

 

デミタス特有のまろやかさやとろみを感じつつ

アロマのようなすごく華やかな香りが印象的で、

アイスにすることでほどよく軽さも出てスッキリさも。

それこそほんとにどこかワインのような、

豊かな香りと飲みごたえがあってとってもとってもおいしかったー。

 

吉祥寺 カフェ 珈琲笠間

 

前回のキャロットケーキ同様

こちらのスコーンもグルテンフリーで卵も小麦粉も不使用のおやつ。

ゴツゴツしているのだけど

中はとってもミチっとしっとり。

数種類のナッツもたくさん入っていました♪

 

吉祥寺 カフェ 珈琲笠間

 

この日もご夫婦がやさしく迎えてくださって

のんびりゆったり、いい珈琲時間に。

おやつはもちろんだけど、

じっくりおいしいコーヒーを飲みに行きたい、そんな場所です。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

01|無農薬人参のキャロットケーキと、ケニア「粋」

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【珈琲 笠間】(過去記事:1

  home東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル2F CHURCHWOOD内

  でんわ

 

RINのmy Pick