ハッピークリスマス♪
今年は例年以上にクリスマスっぽいことはなにもしなかったけど
“クリスマスプレゼント”の名目で添えられた
一切れのシュトレンが嬉しかったな。
丁寧に淹れてくれるおいしいコーヒーだけでも、
わたしにとってはハッピーになれるクリスマスプレゼントです。
今年の出会いを振り返りつつ、
これからもマイペースで通いたい場所へ年末のご挨拶に。
ということで今日は『珈琲 笠間』さんへ。
夏頃にはじめてうかがい、こちらもハマってしまったひとつ。
今はまだ間借りというスタイルではありますが
そのコーヒーの美味しさやオリジナリティ、お人柄に
すっかり魅了されています。
新作のパウンドと迷って、まだいただいていなかったさつまいものスコーンを。
そして何より楽しみにしていたのが
先日から新しく始まったスリランカ産のコーヒー!
シングルオリジンでもいろいろな豆を飲んできたけど
スリランカはきっとはじめて。
紅茶のイメージが強いですが、コーヒーも栽培しているんですって。
軽い方から順に「風」「充」「粋」と選べる3段階の濃さから、
おやつと合わせるなら、とおすすめしてもらった「充」で淹れてもらいました。
そしたら、クリスマスだからと
手作りシュトレンがサービスで♪
ナッツとドライフルーツぎっしり!
スパイスがしっかりきいて甘さも控えめでおいしかったー!
店主さんがバターのよう、とおっしゃっていた
スリランカのコーヒーは、その言葉どおり
ブラックなのに、まるで少しミルクが入っているかのような
すごくまろやかでクリーミーなおいしさ。
ネルで淹れてくれるからなおさらだけど、とろりとした質感と相まって
なんだか冬に飲みたくなるコーヒーかも。
焼き芋とミルクって合うので
この組み合わせもよかったなあ。
表面はいつもよりザクザクしてすごく好みな香ばしさなのに
中は米粉の力でほんとうに焼き芋みたいにほくほく♪
個人的に笠間さんには
やっぱりコーヒーをメインにを楽しみに来たいけど
どんどんお菓子も魅力的になっていきます。
来年も少しずつ大切に通いたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
02|ごろごろナッツのプレーンスコーンと、デミタスをロックで
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル2F CHURCHWOOD内