今年も、店主さん手作りのおいしいりんご煮と一緒に。
今回は相談させてもらって、
オススメの無糖ホイップクリームを少しだけ添えてもらいました。
今年初の『sunset cookies jasmine』(サンセットクッキーズジャスミン)さんへ
うかがってきました。
最近は西荻の店舗も営業されているほか
阿佐ヶ谷店も通常営業&イートイン営業(おひとりさま限定)されているのですが
時々こっそり実施される
ヒミツのカフェ時間にうかがうのがやっぱり好きです。
(ブログで告知されます)
この日も10:00からの営業を前に
焼き立てスコーンで朝カフェをOPENすると見て、お出かけ。
焼き上がったばかりのクリームスコーンに
りんご煮と無糖ホイップを添えたプレートと
オーガニックミントティーを。
ふと、白湯のタンブラーに目をやると
なんとお店のロゴが入っていました♪
聞いてみると、年末に販売用も兼ねてつくられていたのだとか!
洋梨のアイコンも入ったとってもかわいいグラスです。
そして何度食べても、何度も食べたい、サンセットさんのクリームスコーン。
バターと生クリームたっぷりで
サクサクの中はじゅんわりとけるような不思議な食感なんです。
けっして甘いわけではないのだけど
これだけでとってもリッチな味わいなので、
スコーンはそのままで、
添えられたりんご煮は、箸休めにいただくのが好き。
いつもはクリームチーズに変えてもらうのだけど
この日は店主さんが
「りんご煮にホイップクリームを付けて食べるのがおすすめ」とのことで
思い切って、量を少なめして添えてもらいました。
無糖とは思えないほど、ミルクの甘みがしっかりのおいしいホイップ。
シャキッと感&やさしい酸味が活きたりんごをまあるく包んでくれます。
自転車で行けるようになったので、
今年はたまには季節のお菓子もいろいろいただいてみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
06|スコーンの日のモーニング
03|クリームスコーンとぶどうジュース
02|クリームスコーンとアイスティー
01|クリームスコーンとクランブル
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都杉並区阿佐ヶ谷3-38-36
非公開