また、お気に入りの秘密の朝時間へ。

 

 

大好きな焼きたての美味しいスコーンが

こうしてのんびり静かにいただける時間をつくってくれることが

本当にありがたいな。

 

SNSなどは何もされていないからこそ

この場所を本当に好きな人だけが集まる

とってもいい時間です。

 

 

引き続き、基本はテイクアウトで営業している

阿佐ヶ谷の『sunset cookies juemine』さん。

ときどき直前に、メニューを絞って朝や夜など

短時間で、お一人様限定のイートインをされています。

 

店主さんのスケジュールやお天気によるので

毎週あるわけでも定期的にされているわけでもないのですが

タイミングがあえばウキウキでお出かけ♪

 

メニューはいつも、焼きたてのスコーンと

もう1、2種、ケーキがあるかないかのとってもシンプルな営業。

 

 

それでも、このとろけるようなしっとりスコーンを

焼き立てがいちばんおいしい状態でいただける特別な時間。

この日は洋梨のジャム。

クリームが苦手なのを気遣ってくださって、

わたしはいつもクリームチーズと一緒に♪

 

 

駐車場のど真ん中にありながらも

窓からぽかぽかの日差しと緑を眺めながら

ゆったりとした朝のスタートに。

テイクアウトおやつもいいけれど

やっぱりカフェで過ごす時間が好きだなあ。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

07|クリームスコーン&栗の特別な朝時間

06|スコーンの日のモーニング

05|りんごのマフィン&クリームスコーン

04|クリームスコーン&自家製イチゴジャム

03|クリームスコーンとぶどうジュース
02|クリームスコーンとアイスティー
01|クリームスコーンとクランブル

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ
 

 

カフェる。今日のカフェ

  【sunset cookies jusmine

  (過去記事:1234567

  home東京都杉並区阿佐ヶ谷3-38-36

  でんわ非公開