夏でも粉もの!

なのは、やっぱりごく一部の人のようで(笑)

やっぱり皆さん、暑くなるとツルンとしたものが食べたくなるみたいですね。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

ちょくちょく、スコーンは秋までお休み〜というお店も。

少しだけ通常の営業時間に戻り

お菓子のイートインも再開したので

『THOUSAND COFFEE』さんで今季のスコーンを食べ納め。

 

現在、店内はすべて撮影NGですが

その分オープン当初のようにとってもとってものんびりいいカフェに。

ゆったりとお店でいただきつつ、

テイクアウトでもコーヒーとお菓子を買ってきました。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

イートインでは、千さんが丁寧に淹れてくれる

ハンドドリップの深煎りブレンドと

全粒粉とくるみのスコーンをいただいたので

テイクアウトでは、4種のベリーとホワイトチョコのスコーンを。

一緒にドリップバッグも買ってきましたー♪

ちなみに大人気のプリンもテイクアウトできます。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

ちなみにこれは過去の写真ですが、店内だと

もりもり甘いホイップ付きです〜。

この日も店内ではこの組み合わせで。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

もともと、割りとしっかり甘さがあるサウザンドさんのスコーンなので

おうちではホイップではなく無糖のヨーグルトを添えていただきました。

ベリーの甘酸っぱさとホワイトチョコのミルキーな甘みが

いいバランス。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

沖縄の「豆ポレポレ」さんのコーヒーは、ドリップバッグも

浅煎りと深煎りがあります。

ベリーの酸味と合わせて浅煎りでもよし

ホワイトチョコに合わせて深煎りでもよし。

 

わたしは深煎りに。

少し焦げ感があって、深煎りだけどほのかな酸味のある

ブレンドコーヒー。

 

西新宿 サウザンドコーヒー スコーン

 

店内では久しぶりに千さんと少しのんびり話ができて

すごくいいコーヒーブレイクになりました。

スコーンは秋までおやすみだけど

またふらっと寄りまーす。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

13|4種ベリーのスコーン&深煎りブレンド

12|バニラスコーンとあんこ&バター

11|テイクアウトで。4種のベリーとホワイトチョコのスコーン

10|チーズトーストとブレンドコーヒー

09|りんごのクランブル&全粒粉とくるみのスコーン

08|全粒粉とくるみのスコーン、アフォガード

07|スコーンwithあんバター&いちごジャムクリームチーズ

06|全粒粉とくるみのスコーンと豆乳カプチーノ

05|ライ麦とアーモンドのスコーン

04|バニラスコーンのプレート

03|ドライフィグとレーズン、ピーカンナッツ、ホワイトチョコのスコーン

02|4種ベリーのスコーン

01|全粒粉とくるみのスコーン

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【THOUSAND COFFEE】

(過去記事:12345678910

     1112

  home東京都渋谷区本町4-17-8

  でんわ非公開

 

 

 

RINのmy Pick