HEY!

テーマ:

社長のみなさーん! 4月ですよー!

 

げきみそです。

 

 

 

さて、今週からは新年度ということで。

 

いろいろと新しいことになったり何かが始まったりする時期、個人的には仕事の面でちょいと厄介なことが増えたりしてげんなりしている(笑)今日此頃ですけれども。

(; ^_^)

 

 

秋田県内のニュースとしては、まさにこの4月1日から…

 

 

なんと、あの“鬼そば藤谷”が秋田でオープン!?

∑( ̄□ ̄;)

 

 

アゴ物真似などのネタでお馴染みのお笑い芸人・HEY!たくちゃんが営むラーメン屋さん、鬼そば藤谷。

 

昨年末から話題にはなっていましたが、長年渋谷に居を構えて最後は浅草に移っていた店舗を何やかんやで閉店、また何やかんやで同店を秋田県は大仙市にある“道の駅なかせん”の一角に移転するという大英断!

 

 

 

以前に見たネットニュースによると…

 

大学時代の友人の誘いで過去にも出店イベントを行ったことがあり、同道の駅の食堂が閉店するのに伴ってそこを受け継いでくれないかという頼みを、ちょうど浅草の元店舗の更新時期と重なったこともあり、そちらを3月で閉店して4月から秋田に…というね。

 

 

これはかなり驚きでしたね。

 

道の駅なかせんは私も何度か通ってますけど、決して他県からのアクセスが良い位置ではなく基本的には地元民で支えてるような、わざわざ赴くのには向いていない場所。(秋田県自体がそうですがw)

 

鬼そば藤谷さんは海外のコンクールで何度も優勝している名店、遡れば“ラーメンの鬼”で有名な佐野実さんの意志を継ぐラーメン職人でもありますから、そんな逸材が秋田くんだりに常駐出店してくれるとは。

 

 

 

また別のネットニュースが先日も挙がってましたが、こちらでは開店直近の様子がリポートされてて店名も「鬼そば藤谷 総本店」になってるのが分かります。

 

メニューとかも載ってましたけど、最初は限定メニューがあったり徐々に追加していく感じみたいですね。

 

 

 

 

 

 

ここ最近は御自身のYouTubeチャンネルでも移転の様子を段階的に配信もされてましたが、千原ジュニアさんや原口あきまささんなど他の芸人さんも最後に訪れた様子を動画挙げてたりして、ホントに秋田県に来てくれるんだなぁ…と沁々しながら観てましたw

 

 

 

ちなみに、HEY!たくちゃんさんは芸人としての事務所はケイダッシュステージですけど、まさに秋田県には元同事務所のねじが居りますからね!←

 

ここではラーメン屋さんとしてですが、また知名度のある方が秋田に移住して…っていう件が増えたのは感慨深いものがあります。

 

 

秋田県に移住しちゃってタレント業はどうするのかなぁ?

 

数々の物真似ネタもそうですけど、リトルトゥース的にはオードリーのオールナイトニッポンで急に電話されて若林さんにガチャ切りされる流れもまた聴かせて欲しいものですw

 

 

 

鬼そば藤谷、総本店。

 

初日はかなりの行列で大盛況だったらしいですから、しばらくは混むだろうか…と考えたら少し様子は見たいところだけども、出来れば早めに行っときたいですね!

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)