ども、名人です。
今日の東京の空も雲で覆われています。しかし、予報では曇りのち晴れなので、ここから青空が広がってくるかもしれないですね。
そして、今日はこの後リハビリに行って来ます。
かなり順調になって来ていますので、一月後の真夜中のゲーム大会を目標にして頑張りたいと思います。
そして、その真夜中については先日のブログでも紹介しましたが、本日の12時よりチケットの販売が開始されます。
チケットは、「夜の部」「深夜の部」そして、数量限定ですが「通し券」の3種類になります。
開催日 5月23日(金曜)〜5月24日(土曜)
【夜の部】 OPEN 18:30 / START 19:30
【深夜の部】 OPEN 23:30 / START 24:30
・「夜の部」「深夜の部」とも前売¥3000 / 当日¥3500(ドリンク代別途必要)
・夜&深夜通し券¥5000(要各回オーダー600円以上)
※数量限定販売になります。
【会場】新宿ロフトプラスワン https://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
また会場となる新宿ロフトプラスワンさんから、以下の注意がありますのでご確認ください。
※深夜の部については、20歳未満の方のご入場はお断り致します。
●本人及び年齢確認のため、ご入場時に顔写真付きの身分証明書(免許書/パスポート/住民基本台帳カード/マイナンバーカード/在留カード/特別永住者証明書/社員証/学生証)をご提示いただきます。
ご提示いただけない場合はいかなる理由でもご入場いただけませんのであらかじめご了承ください。
前売りチケットはこちらにてお求めください。
https://t.livepocket.jp/e/0oiad
イベント内容
【夜の部】 高橋名人生誕祭&40周年感謝祭
5月23日は、高橋名人のレベル66の誕生日です。
しかし、それ以上に高橋名人が名人として活動して40周年を迎えます。
これまでの40年を振り返りながら、ゲームタイトルへの思い出を桜田名人と共に語っていきます。
また、私の娘(的な…)の鈴井りまも急遽参戦が決まりました。
【出 演】高橋名人
【ゲスト】桜田名人 X
鈴井りま Instagram TikTok
福丸伯爵 X
【深夜の部】 真夜中のゲーム大会 Vol.15
全国キャラバンで公認されたキャラバンシューティングでのゲーム大会となります。
1985年から1992年までに開催された全国キャラバン大会で使用されたシューティングゲームを当時と同じルールで行う2分間のスコアアタックになります。コントローラーはこちらでも用意しますが、持ち込みも可能です。
対象のゲームタイトルは下記になります。
・スターフォース
・スターソルジャー
・ヘクター’87
・ ガンヘッド
・スーパースターソルジャー
・ ソルジャーブレード
・ ファイナルソルジャー
注意
スターフォース、スターソルジャー、ヘクター’87はタイマーを内蔵したスペシャルバージョンでのプレイとなります。
PCエンジンのゲームは、当時のスペシャル版を使用します。
【出 演】高橋名人
【販売物】
当日は、グッズ販売を行います。
Tシャツ「うちの名人しりませんか?」
白色及び黄色 サイズ はそれぞれM、L、XLです
予定価格 4500円(税別)
ピンズバッジ
名人40周年記念ピンズ(金色) 1200円(税別)

なすび 1000円税込

プテラ 1200円税込

火だるま 1200円税込

青チラノ 1200円税込

全てのグッズが数量限定となっていますので、特にTシャツのサイズによる品切れについてはご容赦ください。
お支払い方法 現金 or PayPay
また、ピンズバッジは、5月3日の謎の店さんのイベント。
5月5日の東京ゲーム音楽ショーでも販売いたします。
5月5日の東京ゲーム音楽ショーでのお支払いはPayPayのみとさせて頂きます。
では、今日も一日楽しみましょう!