こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

ちょこちょこと次弾の情報が出てきておりますが。

特集として『SEED』がメインに挙げられているけれども、個人的には『ZZ』がどうなるか気になるところ…で、今週はその辺の高レア公開がありましたね。

 

 

まずは、肝心のZZ!

 

Uレア、遠距離コスト7とイメージ通りの重量級。

しかしコストのだけあって、遠距離とHPが500、機動は低めだが近距離も450と引けを取らないので、フリーダムの新アビでメイン武装を封じられても遜色無く戦える両刀タイプ。

 

SPもコスト3だけど貫通に加えて火力アップのバフもある為、見合った性能ではある。ハイメガなら射程4でもよかったのに…くらいかな、惜しいのは。

 

リンクは最近組みやすい“〜射撃戦”と、新規となる『ZZ』は作品リンクとしては初のHPアップ。遠近の火力どちらかよりは扱い易いが、今後の参戦数が心配なところw

 

 

これ、ステータス的にはまた一段階インフレした感じがあります。

いつもは若干の不遇さかあるZZですけど、今回はちょっと優遇してもらえた雰囲気。インフレ具合でいうとフリーダム参戦のタイミングの良い余波を食らいましたかねw

 

それと、ZZはアビリティ“増援”となっていますが、こちらも少し様変わりした要素が登場。

 

“増援[殲滅/貫通]”として、従来の増援ユニットとは違って召喚された場所から動かずに一定間隔で援護射撃を繰り返す、固定砲台のようなユニットを呼び出すものに。

 

HPゲージも見受けられるので、一定時間とかではなく撃破されるまで居てくれるんだろう。

無駄にうろちょろしない点では確かに便利ですが、これまでの増援アビリティよりもコストは上がっている。こいつにも増援コストダウンのパイロットスキルが適用可能なら良いんだけど…。

 

先にジンの参戦予告PVにも貫通ではなく砲撃との表記でありましたが、射撃の種別が違う…従来の増援ユニットでいうとバズーカなのかマシンガンなのか持ってる武器が違うみたいな感覚で、やってくれることは同様なのかな。

 

 

ちなみに、ここでZZが呼び出す増援は…Zガンダム。

そりゃガンダムチームの僚機としてはそうなんだろうけど、貫通に使ってるのは本家Zの方ではまだ実装されていないハイメガランチャーを使用…と、まだ出すのは早いんじゃない?ってのが感じもしますがw

 

これがアリなら、ひたすら砲台役をしてくれるガンキャンorタンクを呼ぶガンダム、なんてパターンも欲しいよねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

ちゃんと、ジュドーもUレア。

殲滅コスト4、こちらも機動は低いが他が高く火力は遠近両用な配分、そして作品リンクも生きる高HP。

 

お馴染みのリンク“連携戦術”も長らく環境トップでよく見掛けるものなので、既存のガチデッキにも組み込みやすい。

スキルはSP使用時にステータスアップというパターン、上記ZZだとコストに難があるので、それを生かすならば別の機体を充てがいたい。

 

こちらもコスト4の殲滅としてはインフレが顕著、機体と共に…シーズン1のユニコーンとバナージが可哀想になってきますねぇw

(; ^_^)

 

 

 

そして!

 

なんと、プルも参戦!

(⁠ ≧⁠▽⁠≦⁠)ノ

 

しかもトライエイジ時代にはなれなかったPレアですよ。

もしかしたら『ZZ』からの参戦は薄いかな…ジュドー以外はPレア以上にならないかもな…なんて懸念していたので、ここは嬉しいですね。

 

防衛のコスト2、敵をロックオン時に遠距離アップと条件が緩くて助かるやつ、火力一点だけだが中アップなので低コストとしては十分。

 

またリンクはジュドーとも合わせられる“連携戦術”なので、並み居る環境上位の遠距離防衛…メイやサンダースの枠を奪えるポテンシャルを持っている強みがある。

 

 

こいつはシンプルに便利且つ強いですね。

キャラ的にもヘビロテしたいですしガチでも通用する、早めに抑えときたい一枚。

 

まぁ惜しむらくは、公式TwitterのPVから察するにCVがいよいよ本多さんではなくなっている様子。…ライブラリーもありそうではあるが、敢えて変えたんですね。後任が誰なのか気になります。

 

 

そして、プルのキュベレイも。

今弾でハマーン機がPレア昇格しているので、連弾キュベレイのPレアがあるっていう俺得な感じ。←

 

こちらもコスト2で遠距離、ちょうど今弾のヤクトとギュネイみたいな枠なんですかね。サブキャラの低コスト高レア。

リンクが“オールレンジ兵器”だがアビリティは“連射”となり、さすがにもう安易に“オールレンジ”持ちを増やしては来なかったか。

 

感覚的にはアーセナルレア版キュベレイの上位互換的なところなので、この低燃費っぷりであればファンネル持ちでなくとも十分に活躍は見込める。

 

作品『ZZ』リンクの不安要素として頭数がどうか…がありましたが、とりあえずこの辺だけでも揃えられれば十分やれそうではあるから良かった。

 

 

 

個人的にはとても好きな作品なので、ちゃんと強いカードになっているだけで一安心。これで…次弾もちゃんとプレイする理由が出来ましたw

 

また、ジュドーとプルの間にまた数枚分の空きがあるので、ルーやエルといったガンダムチームの他面子も参戦の余地がありそう?

 

出来ればそこに加えて、プルの後ろにせめてマシュマーくらいは参戦させて欲しいもんですけれども。

 

あとは…

ZやMk-Ⅱや百式、ハマーンはパイロット側も、前作から続投している機体のリンクがどうなっているか(ZのままかZZ名義のが出るか)気になりますね。

 

 

フリーダムが環境で大暴れするのはほぼ確だから、もう好きな作品のカードがまともなものかどうかだけが楽しみなポイントですわw

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)