どうも、おはようございますRyu1でございます。
昨日は、月末って事もあり、夜遅くまで事務所で仕事に勤しんでおりました。仕事終わりに皆で飯を食べる事にしたのですが、22時過ぎだったのですが、どこも営業をしていない。コロナの影響なんだろうか。
なので、人生初のジョナサンへ行ってみました。
セレブレティ過ぎて、ジョナサンへ行った事がなかったって話ではございません。デニーズのオニオングラタンスープも、サイゼリアのミラノ風ドリアも、ロイヤルホテルのシーザーサラダも大好きです。ただ、ジョナサンが今までの生活区域になかったので、行った事がなかっただけ。
ファミレスって和洋中、全てのメニューがあるので、悩んでしまいますね。
結局悩んだ末に…
しらすサラダ、ほうれん草のソテー、ステーキと注文。実にファミレスらしい、すかいらーくグループらしい味でございました。結局、Ryu1さん5千円ほど支払ったのですが、全然良心的な価格ではない。ファミリーに向いてない。じゃあ、どんな人が利用するのか周りを見渡すと、深夜のファミレスは、ドンキホーテに近い感覚。女性1人で、席で爆睡してたりします。
うんうん、日本は本当に平和だなー。会話的にも確実に未成年な女子大生4人組が、クラブに向かっていきました。自己責任の意味を全く理解していない。うんうん、平和だ。