どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
先日、あさりの砂抜きって愛着が湧きますますよねーって話をしましたね。
※くわしくはコチラのより、ご覧ください。
その時のあさりを使った、
豆腐とあさりのレンジ蒸し
のレシピをご紹介させていただきます。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
■調理時間
10分
■材料(2人前)
あさり:20個
豆腐:1丁
しめじ:1/4パック
万能ねぎ:2本
酒大さじ:1杯
塩:少々
■作り方
①しめじは小房に分け、万能ねぎは3cmの長さに切る。
②耐熱容器に、4つ切りにした豆腐、あさり、しめじを乗せる。
③酒と塩を加え、ふんわりとラップをかけ、600Wで6分加熱する。
④粗熱がとれたら万能ねぎを散らす。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
先程、スーパーでの食材の買い占めが始まっているという記事をお届けましたが、料理系アプリを営んでいる身としては複雑な気持ちでございます。
食材を大量に買うって事は自炊するってことですから、その時はpeccoが役にやってくれます。
その一方、私はレシピを作らないといけません。なので、食材が必要です。このジレンマ辛いな。
本日は、グリーンピースとひき肉の混ぜご飯ってのを作ろうと思っていたのですが、グリーンピースが手に入らず、冷凍庫にあったミックスベジタブルのグリーンピースを取り出して代用。めちゃくちゃ面倒でした。
東京閉鎖が起きてしまうと、物流にも影響が及ぼし、食材が手に入りにくくなってしまいます。うーん、困ったなあ。正直、あまりコロナの影響って直接無かったのですが、ここで影響が出てくるとは。
あっ!皆様、新型コロナウイルスに関するアンケートにお答えいただき、誠にありがとうございます。
良いデータが集まっております!まだ、ご回答いただいていない方は、是非ともご回答お願いいたします。
皆様のご意見が、peccoに活かされ、結果として、利用してくださっている皆様に便利さとしてお戻しできると思います。
アンケートのご回答お願い申し上げます。