がんも乃ラララ -2ページ目

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 今年34杯目。
・33杯目は、05.18(土)二郎@ひばりヶ丘駅前 「少なめ(豚1枚)」

■08.19(日)昼 ラーメン二郎 立川店
 「立川いったい音楽まつり」の前に食べました。11.07.16に続いて13年ぶり2回目です。

 11:10に到着で、外待ち無し、中待ち3人目。

 


 「少なめ」700円の食券を購入します。
 

 

 11:25に着席で、11:32に着丼。
 無料トッピングは、野菜マシ,にんにくチョットをお願いします。
 

 

 スープは微乳で、まろやか。麺は中太平で、二郎にしては細め。
 野菜はシャキ。キャベツ多めで彩り良し。豚は薄いのが1枚。

 全体量は多い。リーズナブルで、特に野菜が美味でした。

 


 11:42に食べ終わると、中待ち6人,外待ち12人に! 僕は待ちが少なくてラッキーでした(^^)

 

 

 2周目のラーメン二郎巡りは、上記ひばりヶ丘駅前店に続いて24店目。
 

 

 1周目の記事は、
 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.18(土)の、『その1 PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホール』,
 『その2 わみだ個展&BAR「ごにん目のわみだを」@桜台ひまわりスター』に続く、
 17:50~『その3 GUIL SEA(狩野健太郎)「こぴばんいいよね」ぼりゅーむ1@渋谷GUILTY LIVE STAGE』です。

 狩野健太郎さんは、最近は「劇団マリーシア兄弟」の俳優として活動されていますが、以前はロックバンド「Alianrhod」(アリアンロッド)のボーカルとして活動されており、

 今回、コピーバンド「GUIL SEA」のボーカルとして、「GUILTY LIVE STAGE」では12.01.26以来12年ぶりに歌うというので、行ってみることに。

 タイムテーブルは下記の通り(出演6組)で、②~⑥を拝見。⑥のVo.空詩(からし)さんの、ライブデビュー20周年を記念した、コピーバンドのイベントです。

①17:50 20時のスパゲッティ
②18:30 夢見る不惑でいいじゃない
③19:10 じぇれすすBAND(仮)
④19:50 Junk Bear
⑤20:30 GUIL SEA
⑥21:10 林檎に似てるってうるせえからコピバン組んでやった

 


 会場には、18:45に到着。18.05.30 続城健太郎「CRAZY ABOUT R&R」以来、6年ぶりです。
 

 

 チケットを受け取って入場すると、
 

 

 満員です。後方に有った2階席が無くなっていますね。
 

 

■2.夢見る不惑でいいじゃない (相川七瀬) 18:45(途中から)-18:58

 


■3.じぇれすすBAND(仮) (ジャンプ限定アニソン) 19:15-19:44
 

 

■4.Junk Bear (パンク) 20:00-20:28
 

 

■5.GUIL SEA (LUNA SEA) 20:46-21:15
 

 

[op] Waltz of Chaos
 

 

[1] PRECIOUS…
 

 

[2] Déjàvu
 

 

[3] G.
 

 

[4] ROSIER
 

 

[5] WISH
 

 


 ブランクを感じさせない、見事な歌唱。楽器隊の演奏も素晴らしかったです。

★水■6.林檎に似てるってうるせえからコピバン組んでやった (椎名林檎) 21:30-22:06

 


 空詩さん。確かに似ていますね。

 


 僕はロックを聴かないので、元ネタの曲はほとんど知りませんでしたが、久しぶりの爆音で楽しめました。
 けど、耳栓をしていたのに、耳が…(^^;

 


 今日は、
【1】10:00 「ふれあい祭り2024」@浜川崎「JFE特設会場」
①10:00-10:35 オープニングセレモニー
②10:40-11:10 エンジョイフラ チハル
③11:25-11:55 川崎純情小町
④12:10-12:40 AMW
⑤12:55-13:25 RapiNz
⑥13:40-14:10 林ももこ
⑦14:25-14:55 nicotto project
⑧14:55-15:00 エンディング

【2】16:00 ひいらぎ繭「大井一丁目権現町会 ごんげん市」@大井蔵王権現神社

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.18(土)の、『その1 PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホール』に続く、
 15:00~『その2 わみだ個展&BAR「ごにん目のわみだを」@桜台ひまわりスター』です。

 


 わみださんは、板橋ファイト!の元店長で、毎年のsingerがんもバースデーライブではお世話になっていますが、

 折り紙+レース編みクリエーターでもあり、今年は毎月、個展を開催。
 こちらに伺うのは、01.19「ひとり目のわみだと」に続いて2回目です。
 


 西武池袋線・桜台駅で降りて、

 


 16:10に、レンタルスペース「ひまわりスター」へ。
 

 

 入場したら、個展はそっちのけで、 ←オイッ!
 

 

 バーカウンターに座って、わみださんと乾杯!
 

 

 常連さん2名,一見さん1名と談笑しながら、

 闇酒「わみだスペシャル」(今回は、ジンジャーエール+日本酒+梅酒)を頂き、

 


 17:50にお暇。今度は何時来られるかな?
 

 

 今日は、13:00~「川口街かどコンサートSP 世莉奈presents ~歌とパンまつり~」vol.2@川口駅東口再開発ビル3F大時計前
①13:00-13:25 SENA
②13:35-14:00 海老沢茜
③14:10-14:35 ゆきこhr
④14:45-15:10 上保美香子
⑤15:20-15:45 世莉奈
⑥15:45-16:00 コラボ

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.18(土)は、リアルライブ2本とリアルイベント1本に行ってきました。
その1 13:00 PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホール
その2 15:00 わみだ個展&BAR「ごにん目のわみだを」@桜台ひまわりスター
その3 17:50 GUIL SEA(狩野健太郎)「こぴばんいいよね」ぼりゅーむ1@渋谷GUILTY LIVE STAGE

 まず『PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホール』ですが、
 都乃さんの出産により活動休止していたPEPESALEが復活するというので、行ってみることに。

 


 「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店」で食べてから、
 


 西武池袋線・清瀬駅へ。降りるのは、お初かもしれません。
 

 

 会場の「清瀬けやきホール」は、半円筒状の奇抜な外観です。

 


 入場すると、かなり大きなホールですが、ほぼ満席!
 

 

 出演者は、

 


 で、
・カズミン・ドットコム(フォーク)
Azutiles(ロック)
・中山(界屋)昭(フォーク)
を観て、

PEPESALE(ペペサーレ) 14:46-15:07
 23.08.13「Special 3Man Live -プルメリア-」@水道橋Words(産休前ラストライブ)に続いて32回目。

 Vo.都乃,Gt.森リーモ慎之介,サポートBa.shioRi,サポートDr.鯉沼彰

[1] Heart Map

[2] 太陽がくれた季節/青い三角定規

 主催者の清瀬市議会議員・城野兼一さんが参加。
 女1男2のユニット「青い三角定規」の曲を選んだそうです。

[3] 東京/マイ・ペース

[4] 夢見させて


 カバー曲は、イベントの趣旨に合わせて演奏されましたが、珍しいですね。

 その後、ロビーにて御挨拶。都乃さんのパワフルボイスは健在でした!

 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 今年33杯目。
・32杯目は、05.11(土)二郎@亀戸 「ラーメン(豚1枚入り)」+「汁なし」

■05.18(土)昼 ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店
 PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホールの前に食べました。
 ①15.10.24,②17.11.25に続いて6年半ぶり3回目です。

 


 11:15に到着で、行列52人目orz 自分としては最多かな(^^; 前回までは直線並びでしたが、マンションが出来たためか、反対側の道路への折り返し並びになっています。

 


 12:53に入店。メニューは、
 

 

 で、「少なめ(豚1枚)」800円の食券を購入します。

 


 13:00に着丼。無料トッピングは、野菜マシにんにくチョットをお願いします。
 丁寧に盛られた野菜タワーが美しいです。
 

 

 スープは爆乳。まろやかで、ややしょっぱめ。
 麺は極太平縮れ。過去2回は『軟らかめ』と書いていますけど、今回は『硬め』に感じました(硬め好き)。
 野菜はシャキクタ。豚は分厚いのが1枚で、トロトロ。
 

 

 13:12に食べ終わり。全体量は多い。並びはキツいけど、美味しいですね。
 行列は60人以上に延びていました。

 2周目のラーメン二郎巡りは、上記亀戸店に続いて23店目。

 


 1周目の記事は、
 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.11(土)は、散歩@錦糸町~亀戸ラーメン二郎@亀戸の後、
 19:00~初田悦子ワンマンライブ「デビュー15周年記念『15年後のきみのママより』シングルリリース記念ライブ」@中目黒「楽屋」を観ました。

 


 初田悦子(はつたえつこ)さんのライブを観るのは、19.11.21「活動休止前ラストワンマンライブ~関東編~」@神泉Lanternに続いて21回目。4年半ぶりです。
 


 この後、第二子の産休に入りましたが、
 


 復帰のタイミングでコロナ禍となり、大阪在住のため上京がままならず、ようやく東京でのライブです。

 会場の「楽屋」(らくや)は、①10.03.27 初田悦子「Special Daily Live ~家族でライブを楽しもう~ Vol.1」,②19.12.08 美夜古ハーフアニバーサリーワンマンライブ「まだ覚めぬ夢へ向かって」以来、5年半ぶり3回目。もっと来ていると思っていました(^^;

 


 指定された席に座ると、悦ちゃんの御配慮で、近くには懐かしい方(kissyさん,チャッキーさん,東ヰンドの奇跡の賢者さん)が。

 


 ビールを飲みながら、昔話に花が咲きます。
 

 

■本編 19:06-21:08

 サポートは、P&Cho.鎌田雅人さん。
 


[1] 星のピカリ☆

[2] きみのママより
 
デビュー曲。


[3] kissのうた

[4] 海賊の花嫁


・30歳でデビューして、15周年になりました。東京でのライブは、4年半ぶりです。

[5] 天使のめがね

[6] 夢☆ジオラマ工房

[7] 熊猫の魔法

[8] Talk with each other

[9] 未練タラタラ節

 ループマシンを使い、様々な楽器や声を重ねて。

[10] Excuse!


 鎌田さんから、悦ちゃんデビューのきっかけになったオーディション番組「歌スタ!!」の秘話が明かされて

[11] 祈り

2度目の結婚をしました。お相手は、ギタリスト・わたなべゆう君です。
 次は、彼の音楽絵本の曲です。

[12] 空の国のハルメン/わたなべゆう

[13] 光

[14] 15年後のきみのママより

 デビュー曲の、メロディーはそのままに、歌詞を変更。

 スクリーンに、ミュージックビデオが映されました。

 


[15] 浪花フォーティーファイヴ
 「浪花サーティーファイヴ」改メ。

■アンコール 21:08-21:23
 
[16] たまゆら 新曲

[17] 僕らのラララ
 会場みんなで合唱。

 デビュー(2009年)から応援していますけど、
 何年経っても変わらない(むしろ進化している)、圧巻の歌声でした。

■終演後
 CD「15年後のきみのママより」を購入して、

 


 ツーショット写真をGET!

 実は02.18(日)@大阪梅田Soap opera classicsでの同ライブを予約していたのですが、父の容態が不安定だったためキャンセルしていたので、東京で観られて、CDを直接買えて、嬉しかったです。

 


 主な方の感想は、お姉様・岩本さつきさん東ヰンドの奇跡の賢者さん

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/
★更新しました。『05.20 石井ゆかこ「ベースのお勉強会」@板橋ファイト!』https://ameblo.jp/singer-ganmo/entry-12852994973.html

 今年32杯目。
・31杯目は、05.10(金)二郎@川越 「つけ麺」

■05.11(土)夕方 ラーメン二郎 亀戸店
 散歩@錦糸町~亀戸の後で食べました。
 15.02.18に続いて9年ぶり2回目です。

 夜の部は17:00に開店なので、少し早めの16:40に到着したら、既に7人待ち。
 開店時には30人以上が並んでいました。

 


 店内は、ラーメン以外撮影禁止。

 前回は「ラーメン」でしたが、「汁なし」の評判が良いようなので、
 「ラーメン(豚1枚入り)」900円+「汁なし」100円の食券を購入します。

 17:08に着席し、17:20に着丼。
 無料トッピングは、ニンニクちょっとをお願いします(店外の掲示を撮影)。

 


 卵黄,フライドオニオンを混ぜて、ワシワシと頂きます。

 タレはまろやか。麺は太平縮れで、美味。
 野菜はクタ。豚は大きくて軟らかいのが1枚で、美味。
 

 

 『スープ割りを希望の方はスタッフに声を掛けてください』とのことで、ポットで供されました。

 17:33に食べ終わり。全体量はそこそこ。
 個人的には、横浜関内店のようなスパイシーさが欲しかったかな。 

 


 食べ終わり時にも30人ほどが並んでおり、かなりの行列店ですね。

 2周目のラーメン二郎巡りは、上記川越店に続いて22店目で、1年半で全44店の折り返しに来ました。

 


 1周目(20年で全店制覇)の記事は、
 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.11(日)昼は、錦糸町から亀戸まで散歩をしました(1.8km)。

 


 まず、すみだトリフォニー小ホール@錦糸町にて、
 

 

 成蹊高等学校で同級生のバイオリン奏者・青山千裕さんの「シューベルディアーデ in 錦糸町を観覧。

 


 その後、16:00過ぎに出発。「東京スカイツリー」を横目に、
 

 

 「錦糸公園」18.08.18「第9回 すみだストリートジャズフェスティバル」以来、6年ぶり)を通り抜けて、
 

 

 「亀戸天神社」へ。

 


 藤の花が名物なんですね。
 

 

 次は、「亀戸香取神社」へ。
 

 

 『スポーツの神』だそうです。
 

 

 そして、「ラーメン二郎 亀戸店」で食べた後、
 

 

 JR総武緩行線・亀戸駅から、初田悦子ワンマンライブ「デビュー15周年記念『15年後のきみのママより』シングルリリース記念ライブ」@中目黒「楽屋」に向かいました。
 

 

 今日は、19:30~石井ゆかこ「ベースのお勉強会」@板橋ファイト! 3年ぶりの参加です。

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.10(金)は、観光@川越の後で、
 18:00~プロ野球公式戦 埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス@ベルーナドームを観ました。

 アプリ「スポーツナビ」のキャンペーンで当選した、招待券です。

 


 今年、プロ野球公式戦を観るのは、04.18(木)東北楽天ゴールデンイーグルス vs オリックス・バファローズ@楽天モバイルパーク宮城に続いて2回目。楽天は、連続です。
 


 松井稼頭央監督推しの西武球場前駅で降りて、
 

 

 17:10に「ベルーナドーム」へ。

 


 23.08.22(西武vsオリックス)に続いて2回目です。
 


 1塁側内野指定席Aで、前回よりも見やすいですね。
 

 

 前回は電車が遅れたため試合開始後の入場でしたけど、
 今回はゆっくりと、ノック,スターティングメンバー発表,国歌斉唱などを楽しんで、
 

 

 18:00、試合開始。

 先攻・楽天のスターティングメンバーは、
 

 

 先発は、早川隆久投手。
 

 

 主な野手は、浅村栄斗選手。
 

 

 その他の選手は、名前はだいぶ覚えましたけど、やはり顔までは…(^^;

 後攻・西武のスターティングメンバーは、

 


 先発は、青山美夏人投手。
 

 

 主な野手は、源田壮亮選手。
 

 

 「おかわり君」こと、中村剛也選手。
 

 

 外崎修汰選手。
 

 

 以前、楽天について『小粒感が否めない』と書きましたけど、この日の西武は輪を掛けて…

 試合は、楽天打者陣の打撃爆発&西武投手陣の四死球乱発で22:00を過ぎたため、9回表で離脱。

 


 結局、楽天の勝利で、
 

 

 特に楽天の小郷裕哉選手が、(表示しきれない)5安打の猛打でした。
 

 

 帰路は、偶然出会ったいときんさんと一緒に。
 


 今日は、
【1】12:00 「立川いったい音楽まつり」
・12:00-12:20 ナイーブ缶342@立川相互病院
・13:00-13:30 matzo&コマッツォ&ココマッツォ@立川タクロス
・16:20-16:50 関東ベイシージャズオーケストラ@グランデュオルーフトップ

【2】18:00 ジャムスタンマジック ワンマンライブ 「世界旅するレストラン~レシピ1」希望ヶ丘crossroads cafe 29

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/

 05.10(金)は、18:00~プロ野球公式戦 埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス@ベルーナドームで、

 


 その前に、観光@川越に行ってきました。

 川越を観光するのは、07.11.14「埼玉県民の日」以来、16年半ぶりで、その時のスケジュールは、

 


 5時間半の名所巡りの合間に、頑者,笑堂(閉店),近喜屋(閉店)と3杯のラーメンを食べていますね(驚)。

 西武鉄道が乗り放題の「東急線西武線まるごときっぷ」を使い、
 

 

 西武新宿駅から、
 

 

 新宿線の電車で、
 

 

 本川越駅へ。
 

 

 観光案内所にて、散策ガイドをGETして、
 

 

 歩いて名所を巡ります。まずは逆方向に進み、
 

 

 引退カウントダウンが報じられた特急車両「ニューレッドアロー」を横目に見ながら、

 


 「ラーメン二郎 川越店」にて腹ごしらえ。
 

 
 その後、観光で、
 仙波東照宮。
 

 

 喜多院。
 

 

 三芳野神社。
 

 

 川越氷川神社。
 

 

 時の鐘。
 

 

 15:00の鐘の音は、
 


 仙波東照宮,喜多院,時の鐘は、前回も行っていますけど、全く覚えておらず(^^;
 逆に新鮮な気持ちで楽しめました(^^)

 とても暑い日だったので、新ジャンルビールで喉を潤してから、

 


 本川越駅に戻り、ベルーナドームに向かいました。
 

 

 今日は、
【1】13:00 PEPESALE「清瀬フォークジャンボリー」@清瀬けやきホール

 

【2】15:00 わみだ個展&BAR「ごにん目のわみだを」@桜台ひまわりスター

【3】17:50 GUIL SEA(狩野健太郎)「こぴばんいいよね」ぼりゅーむ1@渋谷GUILTY LIVE STAGE


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/