2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、アラフォー
ワーママライター![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎Wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
一緒にワイワイ楽しみたいです![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら
--------------------------------------
先日、
公式アンバサダーを務めている
育毛剤
「wicot薬用スカルプセラム」の、
工場見学で
福岡に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
↑こちらの記事の続きです。
参加メンバーは
と、コティマムの11名![]()
wicotを製造してる
福岡県の糸島市にある
株式会社ピュールの工場へ
行ってきました![]()
![]()
今回はメンバーが多いので、
3チームに分けて
工場見学、アロマミスト作りなどを
行いました![]()
私は
・ご自宅でエステサロンを
開業されているフリーランス仲間の
・イギリス留学経験があり
スコーンや美術館情報にも詳しい
現役看護師
のお2人と
「チーム30's」を結成![]()
コティマム、
BFCのアンバサダー時代にも
工場見学に当選したことがあるのですが、
その時は製品を充填している様子を
窓からのぞく形で見学しました![]()
今回はなんと、
実際に製品を充填している
製造ラインに
入ることができたのです![]()
内部に入るためには
工場用の作業服を着ます![]()
髪の毛も出ないように
しっかり帽子の中に入れ、
コロコロで作業服についている
細かなホコリを取っていきます![]()
頭→肩→腕→体→脚と
上からコロコロ![]()
しっかり手を洗い、
風圧でホコリを飛ばす室内に入り、
そこを通過すると更にコロコロ![]()
もう1回風圧の部屋に入り、
靴の裏も粘着テープできれいにしてから
ようやく内部に入れます![]()
※私達が入れるのは充填と
梱包エリアのみ。
こんな間近で
wicotが注がれているところを
見ることができました![]()
![]()
この箱もインクジェットで
ロッド番号が刻印されます。
こちらも一瞬で
インクは見えなかった(笑)![]()
また、写真はないなのですが、
レーンのちょっとした構造の工夫で、
人が作業しやすいように
瓶のラベルの向きが
同じ方向に統一されたり、
流れ作業しやすいように
ひとつ飛ばしでキャップを入れたりと、
効率も考えられている![]()
「すごい〜
」と
感銘を受けることだらけでした![]()
![]()
内部に入れていただけるなんて
とっても貴重な体験![]()
本当にありがとうございます![]()
続きます![]()




















