こんばんは

ゆりなりんです( °Д°)ノ



最近父から



毎日毎日

NTTドコモ

楽天から

変な電話が来る...



と聞き、


その電話内容が

送られてきたので聞きました。

(※最後に音声動画を張りつけてます)



NTTドコモ

楽天


共通しているのは

自動音声



NTTドコモの場合は

ちょっと詳しい内容は

忘れたけど、


要約すると

こんな感じだったような...

↓↓↓


『明日から電話が使えなくなります。

詳しいことは1を押してください。

カスタマーサービスセンターに

繋がります』


的な内容



父曰く


最初ビックリして

1」を押してしまった!

とのこと。





押したんかーい!笑


明らか

そんな電話

おかしいでしょ!



しかし


その後も毎日


「明日から

使えなくなります」


と言いながらも

普通に電話が使えてたので


最近は

スルーなのだとか。



ちなみに


1を押したら

勝手に切れたようです真顔




そしてその後

楽天から毎日鬼電


内容はドコモと同じく

『重要なお知らせがあるから
1」を押してください』


しかーし。

父は楽天など
一切利用していない。

なので

引っ掛かるわけがない真顔


スルーして
留守電が対応してるけど、

毎日しつこいほどに
かかってくるようです。


ってことで、

送られてきた
実家の留守電の
音声動画を貼り付けます。

こんなこと言ってきてます。

ご参考までにどうぞ下差し

↓↓↓




高齢のお父様やお母様が
いらっしゃる方は、

軽く注意喚起しておくと
良いかもです。
 


ちなみに私は

スマホに毎日、何度も
『+80』番号から
かかってきます。


下4桁は『0110』





『+』が付いてる時点で
国際電話


『+80』 は中国です。


全くもって
かかってくるはずのない
中国からだし、


そもそも
知らない番号は
一切取らない。


『0110』
警察からの110番だとか言うけど

最近は
本当に存在する警察の番号から
詐欺電話が
掛かってくるらしいから
まぁ取らないよねー真顔


てか『+80』の時点で取らない。



詐欺電話、ウザイ~









楽天市場

 


楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 














    

長らくアンチに対し訴訟中でしたが

やっと終了しました。


今後も


悪意あるプライバシー侵害

誹謗中傷

判明次第 法的措置をとりますので


ネット上の言動は

大人としての節度をもち

くれぐれもお気をつけ下さい。