【親として子に学ばせたいこと】
※
また、学校の先生が教壇の上に、資料を置きっ放しにして、個人情報が漏れた問題がありました。
※
※
先生として、絶対にあってはならない事ですが、親としては、学校を批判するよりも、やって欲しい事があります。
※
※
それは、誰にでも失敗はあるということ。そして、自分や身近な人が失敗した時に、どう行動したら大怪我せずに済むかということを学ぶ機会にして欲しいのです。
※
※
先生として、やってはイケないことをした事は間違いない事実ですが、今回も問題が大きくなったのは、子どもたちがSNS等で拡散するなどの行動をしたからです。
※
※
子どもなんだから仕方ない??
※
拡散した結果、一番辛くなるのは、ミスされた罪のない友人であると想定するのは、中学生にとって、そんなに難しいことでしょうか!?
※
※
最初にミスをしたのは、先生ですが、ミスと知りながら悪用(利用)してしまう事も、あってはならない事です。
※
※
もし、最初に気付いた生徒が、誰にも知られないように、そっと先生に戻す事が出来ていたら、傷つく生徒や保護者は生じなかったかもしれません。
※
※
誰にでも、ちょっとした不注意で失敗は起こってしまいます。
※
※
もし、自分が失敗してしまったら、身近な人が失敗してしまったら、どうしたら良いを知っていたら、人生に大きく役立ちますので
※
大人になる前に学んでおきたい大切な事ですが、今回のようにミスをした学校側から教えることは困難です💦
※
※
親として教えたいのは「悪意の無い失敗であっても、社会人として、責任を負う必要がある。」ということより
※
自他の失敗をカバーするために、傷を最小限に抑える方法があるということ。
※
※
最近は「失敗を怖がって挑戦できない」子が増加していると言われますが「失敗は成功のもとだよ」と伝えていても
※
こういったNEWSがあったときの親の態度が「失敗を恐れる」など、子どもの「意欲」を喪失させる場合も少なくありません。
※
※
ヒトの失敗や間違いを批判するではなく、自分たちは「同じことをしないように気を付けようね」という会話が出来ると良いですね💖
※
※
子どもに虐待するよりも、兄弟姉妹に虐待したり、夫婦喧嘩をする姿を目にする方が、脳に悪影響などと耳にしたことはありませんか?
※
※
子どもは「間接的」にも大きく影響を受けます。
※
※
昔から、親の背中を見て育つと云われることも、これと共通するのかもしれません。
※
※
子どもに「失敗しても大丈夫」と言いながら、失敗した人を攻めるような会話をしていたら、意味がありません😅
※
※
「子育て」を丁寧に行うと、親も「人として」成長できるから、子育てって素晴らしいですね🍀🍀🍀
※
※
子どもと一緒に、素敵な大人になりましょう💕
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #個人情報 #親として #失敗