こんにちは♪
福島県在住
宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
ワーママmayuです。
毎日の酷暑でへとへとです
この暑さでも相変わらず続くマスク生活
出かける時にバタバタしていて、うっかりマスクをし忘れることがあるので、車に常備するようにしています!
おうちではこんなマスク収納しています
ただ、家族3人使っているマスクのサイズが違うので、3人分用意するとかさばるかさばる・・・
箱で積んでると潰れたり、ダッシュボードには入りきらなかったりするので、どうしたもんかと試行錯誤して行きついた方法がこちら!↓
マスク入れにしましたー
ほぼオムツは卒業しているので、持ち歩くことのなくなったオムツケース。
マスク入れに再利用したらちょうどいいかも
と入れてみたら、マチがあるので量も入るし、大人用のマスクもジャストサイズで、家族3人分が余裕で収納できました!!
しかも、ボタンで留めてシートに掛ければかさばらず、座りながらの取り出しも楽々♪
写真ではシートの前に掛けていますが、普段は後ろに回して掛けていますよ
次男もすっかりマスク生活が普通になっていて、車を降りる前には、
「ママ、マスクちょうだい」
と言っちゃうくらい。
母のほうがうっかりしてます
毎日暑さが厳しいですが、熱中症に気をつけて、元気に過ごしましょう
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
キッズマスクもまとめ買いがお得!
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。