【楽天SSオススメ品】〜どんなサイズにもフィットするスタイリッシュなボトルホルダー〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

エントリーしてお買い物を楽しみましょう♪

 

 

いよいよ楽天スーパーセールが始まりましたね!

 

わたしもいろいろと狙っている商品があるので、カゴに入れてスタンバイしています!

 

 

 

さてさて、スーパーセール期間中のお得なオススメ商品のご紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常1,299円(税込) 送料無料!
スーパーセール期間限定で【ポイント5倍】

 

 

 

リアルスタイルさんの底が抜けないボトルホルダーです指差し

 

 

 

 

お客様の声を元に改良され、底が十字になってボトルが抜けないようになっています!

 

 

カラー展開も豊富なので、好みに合わせて選べます。

 

 

 

わたしが選んだのは、親子共用で使っても違和感のないカーキ。

 

600mlペットボトルを入れて、マジックテープをキュッと締めればしっかりホールドされますダッシュ

 

 

 

 

 

ペットボトルのラベルを取るとさらにシンプルですっきりして見えますよ音符

 

 

 

さらにオススメの使い方がコレ↓

 

 

 

 

ダイソーのマイボトルホルダーとの組み合わせですハート

 

 

これがしてみたくて、もともと持っていたダイソーのマイボトルホルダーの色と合わせてカーキを選んだくらい!!

 

 

 

 

 

 

 

冷えたペットボトルの水滴が気になる時も、これだったら大丈夫!

 

 

 

 

 

 

ぴったり~♡

 

 

 

 

うん、なかなかいい感じです。

 

 

 

 

これからの季節、お出かけに水分はマスト。

 

出番が多くなるので、我が家ではいつでも取り出せるよう、パントリーのフックに掛けてスタンバイさせています。

 

 

 

 

 

モノトーンインテリアにも浮かない色で◎

 

 

 

 

 

 

先日は長男の、

 

「水筒、学校に忘れてきたー!」

 

の時にも大活躍でした。

 

 

 

 

 

ショルダーストラップの長さを変えれば子供から大人まで幅広い年代に使えますよ!

 

 

夏本番前の楽天スーパーセール。

気になる方は、このお得な期間にぜひ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村