【コロナ体験記vol.1】〜ある日突然、長男が発熱しました〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

春休み中、長男の通う小学校から




児童にコロナ陽性者が確認されました




とメールが届きました。




何年生?何人?




情報がなく不安ではありましたが、同学年や濃厚接触者にあたる児童には別途連絡があるとのことだったので、念のため週末の予定をキャンセルして、出歩かず家で過ごすことにしました。





次の日になっても連絡がなかったので長男は大丈夫だったのだろうとその日はすっかり安心していました。






さらに次の日も家の周りで遊んだり、ゆっくり休み

を過ごしていました。


 


次男は活発にボール遊びなどしていたのですが、長男は誘ってもゴロゴロとしていることが多く、午後になると何となくボーッとしているような・・・





イヤな予感がしたので、すぐに熱を計ると37℃を超えていました!







ヤバい!!





すぐにマスクをして長男を寝室に隔離し、様子を見ながら月曜の朝が来るのを待ちました。

 




ちょうど長男のお友達ママと連絡を取り合っていて、お友達も喉の調子が悪そうと言っていたので、これはコロナの感染が広がっていくのかも?





そんなことを思いながら朝が来て再度熱を計ると、下がるどころか38℃を超えていました。





同じタイミングでママ友からも、




「うちの子熱出た。病院行く。絶対コロナだ。」




と連絡が来ていました。





わたしたちはコロナを確信し、子どもを連れて病院へ行くことになるのです。





最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 



イベントバナー

 


mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村