【めざせミニマリスト?!】~春までにクローゼットをすっきりさせたい!~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむblog
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

会社帰りにアクセスの良い場所にセカンドストリート、通称【セカスト】がオープンしました。

 

 

今まで近くにリサイクルショップがなかったので気軽に行くことができなかったのですが、これからはちょいちょい行けると思うとうれしい♡

 

 

 

とは言っても、だいぶ処分して数が減った洋服たち。

 

 

 

 

 

 
そんなに売るものは無いかな?

と思いつつクローゼットを見渡すと・・・

 

 

 

 

 
 
 
ちょっと前まではいつか着るかも?

と取っておいた服も、改めて見ると、

「いや~、この丈もう着れないでしょ。」

となったり、参観日とか学校行事で使うかも?と思って取っておいたバッグも

「使い勝手悪いんだよな~」

となったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前は決断できなかったモノも時間が経ち改めて見ると、けっこうあっさり【不要】の決断ができたりしますよね。

 

 

 

若いころ、あんなに執着してたブランド物もほとんど興味がなくなりました。

全くないというわけではありませんが、子どもがいても使いやすいか、汚れに強いかなどの実用性重視にはなっています。

 

 

子どもが大きくなったら、また価値観が変わって、実用性よりデザイン性やブランドに重きを置くようになるかも?!

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、今の気分で【要・不要】の仕分けができたので、さっそく仕事帰りにセカストに持って行ってみようと思います!

  

 

 

 

 image

 

 

 

捨てる罪悪感があるので、10円でも値段がつけばいいや~www

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

もうすぐバレンタイン♡

チョコ好きの子どもたちに何あげよう???

 

ショーコラ&パリトロ4個入 エントリーでポイント10倍 早得 バレンタイン 2022 チョコレート

 

バレンタイン チョコ チョコレート ポケモン PV-1 チョコセットS(ポケモン)

 

超超超・売れ筋 !!!【 チョコレート詰め合わせ(130粒以上!) 】送料無料 秋冬限定 パーティー 義理チョコ 大容量 ママ友 お菓子 菓子パ イベント 福袋 バラまき 業務用 年末年始 ハロウィン バレンタイン ホワイトデー プレゼント 贈り物 歓送迎会 おやつ お得 詰合せ

 

訳あり 割れチョコミックス! 12種 送料無料  東京 自由が丘 チュべ・ド・ショコラ クーベルチュール 割れチョコ 山盛り メガ盛り お徳用サイズ チョコレート 自分チョコ バレンタイン 家チョコ 義理チョコ 職場 家族

 

ゴディバ(GODIVA) ゴールド コレクション 15粒 163g バロティン アソート チョコレート [Gold Collectiom / Gold Rigid Box 15 PCS / 14粒からリニューアル]

 

 

 

 

 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村