こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
先月にインテリアコーディネーター一次試験を受験してきました。
まだ、合否が分かりません・・・。
インテリア産業協会のHPを見てみると、合否発表は11月22日(月)とのこと。
さて、どうなることやら。。。ですが、相変わらずスローペースで二次試験の勉強をしています。
なんの勉強もそうなのですが、まずまとまった時間が取れません。
フルタイム・ワーママで、平日は朝起きてからとお昼休憩時間の隙間を使っていますが、土日はほとんど勉強できませんね(泣)
先日は子どもを見てもらうことができたので、図書館へ行って3時間ほど勉強してきました。
家だとどうしても家事が気になってしまって集中できません。
先日やっと製図用シャーペンを購入しました←遅い!
Pentel グラフギア
定番のステッドラー社
今まで100均のシャーペンを使っていたので←オイ格段に描きやすくなりました。
ネットでもたくさん売っていますが、わたしはTSUTAYAで数種類の製図用シャーペンから、実際に持ってみて自分に合いそうなものを選びました。
スラスラと描けるので製図の時間も短縮できそうな気がします!(たぶん)
二次試験まであと2週間ちょっと。
残り少ないですが、できる限りのことをして本番に臨みたいと思います!
まず、一次に受かっていることを願います・・・。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。