【ダイソー】〜100円で作る超カンタンなニッチのおしゃれインテリア〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

 

御礼!アメトピ掲載!!

たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございますラブラブ

 

 『【ご近所挨拶】~引越しのご近所挨拶にコレ持っていきました!~』こんにちは福島県在住宅地建物取引士整理収納アドバイザー住宅収納スペシャリスト おうち時間をたのしむ研究所【fun! home lab】主宰のワーママmayuで…リンクameblo.jp


 

 

 

web内覧会
 
 

ハートweb内覧会第3回~玄関・土間収納・廊下編~ アメトピ掲載記事!!

 

ハートweb内覧会第4回~トイレ編~ アメトピ掲載記事!!

 

ハートweb内覧会第5回~洗面室・浴室編~ アメトピ掲載記事!!

 

ハートweb内覧会第6回〜主寝室編〜

 

ハートweb内覧会第7回〜子ども部屋編〜 アメトピ掲載記事!!

 

ハートwed内覧会第8回~ベランダ編~  アメトピ掲載記事!!

 

 

 


 


我が家唯一のニッチ




 






玄関入ってすぐの正面の壁にあります。





玄関スツールはこちら





大工さんから
「階段の壁にもつける?」
と聞かれましたが、




「いや、なくていいっス!
掃除めんどいし、映えるアートも持ってないんで!(´∀`)」




という、超ズボラー✖️テキトー発言により、結果、玄関に一つだけのニッチです。





実際、映えアイテムを持っていなかったので、とりあえずフェイクグリーンを飾っていたのですが、、、






 




殺風景・・・





何か飾りたいけど、おしゃれなポスターを買う余裕もないしなー。

とりあえず、ダイソー行ってみるかー。
←100均好きすぎるBBA




購入したのはシンプルなブラックのフレーム。


商品のみの画像がなくすみません
イメージはこんな感じ



そのフレームにA4で印刷したコピー用紙をセットして・・・





超カンタンポスターの出来上がりですむらさき音符




【fun! home】



ブログタイトルを飾ってみました。



画鋲や釘は使わず、こちらのテープで壁に張り付けています!











高評価!!




直接魔法のテープをクロスに貼ると剥がすときにクロスを痛めるので、付属のマステを使って壁側をガードします。






裏面に注意書きもあります。

マステを付属してくれるなんて親切〜キラキラ







カンタン・お手軽・激安のアートポスター(風)で、殺風景だった玄関ニッチが、ちょっとはいい感じになったかなと思います。








飽きたらまた違う文字を印刷したり、写真を加工して飾るのもいいですね!


写真はモノトーン印刷すると雰囲気出そう音符





 

 


インテリアブロガーさんが飾られているような、おしゃれポスターにも憧れますが、今のところ我が家はこれで満足しています(^^)

 





おしゃれポスターがたくさんあります!









最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村