今日は美容院に行ってきました💇♀️
4時間以上滞在していたのですが、近くのブースにいる他の女性客から聞こえてきたのが・・・
「私ももうアラサーだから髪型はこうしなきゃ」
「この歳になるとさ〜(ネガティブ話)」
というすごい年齢の呪縛😱
確かに私も同じこと思っていたけど知って欲しい、年齢の呪縛も呪いの言葉も跳ね除けるのは自分次第なんです❣️
そこで今日お伝えしたいのはこちら
①自分だけが持っている自分の権限
②不安より選択していく
①自分だけが持っている自分の権限
本日4時間半にも及ぶ美容院のメニューは、カット・カラー・ストレート・トリートメントというフルコース。
終わった際に美容師さんが、
「✂️これで梅雨の間は大丈夫そうですね」
とおっしゃったので私は、
「そうですねね。20代の時は今の年齢になって、ロングヘア維持できるなんて思ってなかったわ。ありがとうございました✨」
とお伝え。
考えてみたら、昔から好きなものはアラサーになろうがミドサーになろうがアラフォーになろうが、基本的には変わっていません❤️
自分がやりたいと思うものは、年齢や世間の常識なんて超えることができるんです!
なぜなら今の私は、何歳だって好きなことやっていい!というより、何歳だからコレという定義がすっごく少なくなったと思うんです。
以前の方が、冒頭の女性のようにずっと「何歳だから〇〇しちゃダメ!」に囚われていたんです😱
だから不安だったし、選択肢が少なかったし、苦しかった。
でも考えてみたら、私を止められる人なんて他に誰もいないんです。
忠告してきたり、いらんこと言う人はいたとしても、実力行使なんてできない。
私への権限は、私だけが。
あなたの権限は、あなただけが持っているんだよ❣️
②不安より選択していく
もう1点、年齢を気にしてもうアラサーだから〇〇って言っていた頃の自分を振り返ると、自意識過剰だった🤣
そんな頃の自分に言ってあげたいのは、
安心して、そんなに誰からもみられてないから。
裏で言ってるかもしれないけど、自分に聞こえないならどうでも良くない❓
逆に業務に支障が出るようなら、そんなの業務妨害だから上司に相談して改善した方がいいし、友人関係ならそんなの断じて友達じゃないから付き合わない方がいいよね⚠️
30代なら30代の雑誌を読んでいたりしても、確かに集合意識は存在するし、30歳までに〇〇しなきゃ!周囲はこれをしていて当たり前!みたいな雰囲気はあります。
でも、勝手に言わせとけばいーんです❣️
残念だけど現在の世の中って、誰かの不安を煽ってそこにお金が流れていく仕組み。
- 美人じゃなきゃダメ。
- 痩せてなきゃダメ。
- 貯金これくらいなきゃダメ。
- 結婚してなきゃダメ。
それに騙されちゃダメなの。
人並みに追いついた気になったって、すぐにまた次の恐怖を煽られて、追いつかなきゃいけくなる。
それは誰か他の人の人生を、なぞっていくだけだよ。
私が婚活ビジネスをしているのは、結婚しないと不利だからとか世間体が何てゴミみたいな理由じゃない。
自立した人同士が育む愛あるパートナーシップは、自分・他人・世の中にとって良いものをもたらすものだ!って信じてるから❤️
欲しくない人は無理に持つ必要はないけど、欲しいと思って悩んでいる人には力になりたいと本気で思っているからなんです❣️
①自分だけが持っている自分の権限
②不安より選択していく
私がつくづく思うのは、もっと自由に生きていーんだよ、と言うこと。
けれどそう思えるには、心の底から自分自身を受け入れる必要があるんだよね。
真の自己肯定感が身につくと、周囲や環境に揺さぶられなくなるから、すっごく楽ですっごく快適❤️
自分の足りないところを埋める目的でパートナーを探さないから、二人でさらに繁栄していくような相手を選べるようになるんです❣️
年齢の壁も婚活も自己肯定感が必須です✨
ブログ一番下のバナーからは、匿名での婚活質問を随時募集しています😃
こちらの記事もおすすめ