今日から立春で、本当の意味の新年や夜明けとも言われています💫

 

これからは、自分で自立した人同士で繋がる時代。

 

そんな時、相手に依存する気満点で別れを誘発し結婚を遠ざける、こんな言葉をあなたは発していませんか?

 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①別れたいは大禁句

 

②言いたい理由に取り組む

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

①別れたいは大禁句

 

彼と仲良く付き合いたいなら、その先に結婚をしたいなら、

絶対に禁句なのが

思ってもないのに、「別れたい」と言うこと。

 

(本気で別れたいなら、1秒でも早く宣言して相手をブロックして別れを遂行してください。)

 

本気じゃないのにこれを言う時、

 

・相手に追っかけてきてほしい

・相手の気を引きたい

・相手に優しくしてほしい

・相手に謝ってほしい

 

など、自分の意のままに相手を操ろうとしています。

 

別れる気もないのにこんなこと言われたら、めんどくさいし幼稚だし、重たいよね💨

年齢が上がれば上がるほど、「痛い😓」です。

 

断じて結婚したくない‼️

こんなメンヘラとなんて安定した家庭は想像できないし、とてもじゃないけど子供なんて考えられません。

 

あなたの身近にも一人くらいいたでしょ?

会社を辞める辞める言って、すぐに辞めない辞める辞める詐欺の人💨

 

オオカミ少年と一緒で、そのうちあなたの話は信用されなくなるんです😭

 

結婚とは、信用は当たり前で、信頼まで昇華した関係。

当然、結婚が遠のきます。

 

 

②言いたい理由に取り組む

 

別れるなんて言い出すのは、彼に不満があるからです。

 

それならその、根本問題を解決しないと意味ありません。

 

会えなくて不満なら会いたいと言うしかないし、言っても変えてもらえないなら、彼と相性悪いことに気づいた方がいい。

 

いつまでもプロポーズしてくれなくてストレスなら、「プロポーズして」ってお願いすればいい。

言っても叶えてくれないなら、そんな人と結婚しようとしている自分のおかしさに気づかなくちゃなりません。

 

ここを怠るから、言葉が話せない赤ちゃんが泣いたり手足をバタバタして訴えるみたいに、「別れたい」という思ってもない言葉を使う。

 

まずは、根本から逃げてる自分に気づいて、変えていかなきゃ‼️

 

講座でよくクライアントさんにお話ししますが、根本が変わらなきゃ、例えマメに会えたり、すぐにプロポーズしてくれる彼に取り替えても、問題はまた起きます。

 

だって自分には・・・

言葉で伝える技術がないままだから。

言葉で伝える勇気もないままだから。

相手の反応を受け止める器もないままだから。

 

彼への不満が起きたら、別れたい別れたい詐欺をしてる場合じゃないんです。

 

自分に取り組んで、幸せな関係性を築いていく自分になれるか、試されているんです🩷

 

 

①別れたいは大禁句

 

②言いたい理由に取り組む

 

言葉は現実を作り出すと言われています。

発した通りの現実がくる✨

 

誰かに幸せにしてもらおうと思うから不満は出る。

今、この瞬間から自分を幸せにしようと歩き出したら、言葉も変わります✨

 

その結果として、最後の果実として超絶幸せな結婚があるんです🩷

 

あなたは本気で自分を幸せにする覚悟がありますか?

 

 

ブログフォローやいいね

ありがとうございます🥰励みになっています♡

 

こちらの記事もオススメ下差し