先日私が知っている最も豊かで「大富豪」と読んでいるお友達と、久々にお話しする機会がありました
彼の財力は元より、私が聞くのが大好きなのは彼の奥様の話。
この世で最強の女性じゃないかと思うほど
彼女こそ、図らずしも愛され妻そのものなんです
そこで今日お伝えしたいのはこちら
①何を一体頼むのか?
②ありがとうに騙されないで
大好きな人との結婚を叶える
〜自己肯定感アップ婚活講座〜
"Have it all"
婚活コンサルタントの八木橋ちひろです
好きな人に好かれない
彼はいるけどプロポーズされない
恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚
心・身体も・キャリアも・人間関係、
全てを潜在意識から変える魂の婚活講座
①何を一体頼むのか?
奥様は限度額無制限のクレジットカードを持ち、会社員のボーナスくらいの現金(使い道報告義務なし)も所有している。
某高級外車も自分で運転する。
友達もいるし、兄弟とも子供とも一緒によく出かけるほど仲良し。
自分で何でも買えるし、どこへでも行ける人
けれど、面白いくらい「大富豪」の夫を頼って頼んでいる。
それって「これ買ってもいいかな?」っていちいち顔色伺って、下から夫に媚び売ったり許可をもらう女なんかじゃない
買い物なんて勝手に買うし、あり得ないぶっ飛びな超高額な時だけ、一応事後報告
やりたいことがあるのなら、何だって自ら手配してやっちゃえばいいはず。
けれど大富豪である夫の使い方がめちゃくちゃ上手い
この日喋っていた大富豪の奥様への愚痴といえば、乗って出かけた奥様自身の高級車に簡単なカバーもかけずに乗りっぱなしで放置してたこと。
夫が綺麗に掃除してしまってくれるのを知っているから。夫の得意なことでもある。
その他、大富豪が奥様に頼まれてやる予定のことといえば、季節ごとのクローゼットの大整理。
目の前で奥様がお洋服をいるいらないと指示を出し、それを甲斐甲斐しく仕分けして集めて、処分するまでが夫の仕事。
さらに広大なウォークインクローゼットの大改装まで夫が受注中。
これって一見夫を、傍若無人に召使のように使ってるように見えて全然違う。
そんな奥様だけど夫に頼るのは、ファッション・インテリア・建築・車・ジュエリー、これら全て夫の大好きなもので、大得意なものばかり。
広大なウォークインクローゼットの改装なんて、住宅メーカーや家具やデザイナーまで飛び出す大仕事。自分で気に入ったコーディネーターに頼んで勝手にやったっていいのに、夫が得意でやりたがっていることを見事に夫に頼んでいるんです。
基本的に、やってくれたことにお礼も言いません
「私のすごい夫なら何でもできるでしょ」
という絶大な信頼があり、いつも向上心の高い夫をこの奥様の信頼がさらに彼を頑張らせ、さらに彼をパワーアップさせているんです
あっぱれ
②ありがとうに騙されないで
奥様とは違いますが、彼や夫に頼んだらお礼を言うのは推奨します
彼らは何十年と結婚生活を送っている阿吽の呼吸があるけれど、最初は他人同士。
お礼は大切に。
男性は感謝されたい生き物だから
逆なのが、男性に感謝されることを喜びに感じていたら要注意
忙しければデート来月でもいいよ。
ありがとう。ごめんね。
美術館のチケット買っておいた。
ありがとう気が利くね。
やった彼に褒められた
私って、いい彼女だよね!
って思うのは早い。確かに悪い彼女ではありません。
都合のいい彼女だし、便利な彼女。
残念だけど、便利な彼女から搾取することはあっても強く愛することはないんです
男性は褒められたり感謝されることで、自分の存在意義や価値を感じるから。
その役割をとっちゃう女性とは一緒にいられない。
良かれと思って彼のために行った我慢、全然いりません
彼のために譲った行動もいりません
与えるより受け取って
①何を一体頼むのか?
②ありがとうに騙されないで
頼むって強烈な信頼がないとできない。
過去に違う彼との間でも拒絶された記憶があると、トラウマになって躊躇したりすることもある。
けれど、信頼しなくてはこちらも信頼してもらえないし、関係は深まらない。
勇気を出して交際前から彼を頼る。
素敵な私の彼になる人は頑張れる男
そう思える彼女こそ、彼をどんどん成長させて二人で繁栄していけるんです
彼をどこまでも信頼できていますか
こちらの記事もおすすめ
結婚”式”記念日をパレスホテル東京の「和田倉」さんで。
— 八木橋ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) July 8, 2025
今年は鰻ディナーにしていただきました✨
結婚式をホテルで挙げると、記念日にまたその場所にいけるのが嬉しい。最高のサービスに大感動🥹
夫くんありがとう♡ pic.twitter.com/MzqEfAtgq2