仕事に楽しいポイントを探せばいいの? | 自分の言葉で書いていく。

自分の言葉で書いていく。

新卒から18年間港区OL(総合職)
→個人事業主になるも、うまくいかずむきりょくに。
→ガワ好き優等生だった自分に気づき、自分の内側の感覚を大事にし始め悩まなくなる。
★2024年【自分の言葉】で書いていく挑戦中。

 
キャリアコンサルタントの
藤沢ゆんです!

 

自分らしく力を使っていきたい
女性たちへ!

自分と向き合い自分を知る
スイートキャリア♡


を提案しています。

右矢印スイートキャリア♡とは!
 
 
 
 
以前にも
「仕事における楽しさ」というテーマで


仕事のどんなところに楽しさを感じるのかは
本当に人それぞれであるし


仕事経験(キャリア)の棚卸をして
書き出すことで

自分がどこに楽しさを感じられるのかを
見つけることができますよ~
 
ということを書いてたのですが。
 
 
ふんわり風船星時間のある時読んでみて♡

下矢印楽しく成長するキャリアとは?

①~そもそも仕事の楽しいって何よ?

②~仕事における楽しさ-私の場合♡

③〜会社における楽しさ−私の場合♡

④~成長する楽しさ♡

⑤〜仕事における楽しさを見つける方法!

⑥~私がこれを提案する理由はね・・・!

 
 



それでも見つけられない!
本当につまらないんです!!
もうやり尽くしたんです!!!



っていうこともあるかもね!!!(爆)



仕事内容棚卸して・・・
仕事内容ブレイクダウンして

この作業は好きかも、
こういうやり取りは好きかも、、



とか、


そんなに楽しくないことを
楽しいと思い込ませる

楽しいポイントを探して
楽しんでみる・・・




そんな感じをまずやってみて

それでも・・・

もうやり尽くしました・・・


という場合は!



うん、やっぱりつまらん!以上!

でもいいかもしれない。




で、その場合は


「仕事つまらない」と私の価値は関係ない!

としてください!



そして、必ず未来の視点を入れる!
これが大事!




どんな仕事なら楽しいと感じるか?

を真剣に考えてみてください。







今がとてつもなくつまらないなら
 
むしろその真逆!!!

なのかもしれないよ!!!




未来の視点、
一緒に考えてみませんか?
ふんわり風船ハート

下矢印

「スイートキャリア♡コンサルティング」

 

image

 
 
 

 

 
 
 

 

赤薔薇キャリアの棚卸ワークから

あなたの未来への可能性を見つける

「スイートキャリア♡コンサルティング」

下矢印

image

 

赤薔薇様々なテーマでアウトプットし合える!

「楽しみながら自分と向き合うお茶会シリーズ♡

下矢印

image

 

赤薔薇無料ステップメール(全5回)

グチばかりOLが円満に退職するまで♡の

3つの課題との向き合い方

~嫌なら辞めちゃえば?はもったいない!~

下矢印