仕事つまらないのはもっと力を使いたいから! | 自分の言葉で書いていく。

自分の言葉で書いていく。

新卒から18年間港区OL(総合職)
→個人事業主になるも、うまくいかずむきりょくに。
→ガワ好き優等生だった自分に気づき、自分の内側の感覚を大事にし始め悩まなくなる。
★2024年【自分の言葉】で書いていく挑戦中。

 
キャリアコンサルタントの
藤沢ゆんです!

 

自分らしく力を使っていきたい
女性たちへ!

自分と向き合い自分を知る
スイートキャリア♡


を提案しています。

右矢印スイートキャリア♡とは!
 
たくさんあるのは

私が会社員時代に
これでたくさんもがいてきたからです!笑






単純にね、

目の前のことを一生懸命やったこともなくて
「つまらない」「物足りない」って
言ってるんだったらお門違いなのだけど


長くこのテーマで悩んでもがいている
人というのは

恐らく一生懸命はやってきていると
思うのです。


だから辛い。




私の経験はステップメールには
詳しく書いているのだけど

よろしければ~☆



一生懸命もがいてきたけど
その一方で

「たいした仕事じゃない」
「この仕事には価値がない」
「そんな仕事をしている私にも価値がない」


などと

会社も仕事も自分もバカにして
ぶーたれてしまった時期が
結構あったので・・・。



そこを立て直し

つまらない仕事だろうが
目の前の仕事を淡々と実行することで

自己信頼、自己肯定感を取り戻す
ことが必要だったんですね。





自己信頼と
自己肯定感は


生きていく上で本当に大切!!





それを取り戻したら

次は自分が本当にやりたいこと
何をしたら充実するのか?に

まっすぐ向かえることになる!





仕事つまらない、物足りないと
感じてしまうのは

自分の力を持て余しているから。


もっと自分の力を使いたい!!って
いう思いがあるから!だもんね!




ぜひそっちに向かっていってほしいと
思います!


私もその最中ですけど!(笑)



一緒にかんばりましょーー!ふんわり風船星

 
 
 
 

 

 
 
 

 

赤薔薇キャリアの棚卸ワークから

あなたの未来への可能性を見つける

「スイートキャリア♡コンサルティング」

下矢印

image

 

赤薔薇様々なテーマでアウトプットし合える!

「楽しみながら自分と向き合うお茶会シリーズ♡

下矢印

image

 

赤薔薇無料ステップメール(全5回)

グチばかりOLが円満に退職するまで♡の

3つの課題との向き合い方

~嫌なら辞めちゃえば?はもったいない!~

下矢印