動物の共感疲労 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  コロナ禍でストレスが溜まっている

  人も多いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  まん延防止等重点処置も解除され

  たけどコロナに感染するリスクが

  減ったわけでもない中で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  会社に行かなくちゃいけなかったり

  満員電車に乗らなくては

  いけなかったりと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ストレスや疲労が多い日常は続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主は動物がいることで

  ストレスや疲労が軽減できたり

  癒されたり、心穏やかになったり

  楽しい時間を過ごすことができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物から無条件に愛されて

  恩恵を受けてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  とても素晴らしいことだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  じゃー動物はどうやって

  ストレスや疲労を軽減したり

  癒されたり、心穏やかになったり

  楽しい時間を過ごしたりすることが

  できるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「共感疲労」と言うものがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「共感疲労」とは、他者をケアすることで

  生じる援助者側の心理的な疲労で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これが蓄積されていくと心のゆとりが

  なくなり、肉体的、心理的問題が

  起こるってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物は、ぼくら飼主のストレスや

  疲労、メンタル的な波動を受け取って

  共感してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物が共感することで、ぼくら飼主は

  ストレスや疲労が軽減できたり

  癒されたり、心穏やかになったり

  楽しい時間を過ごすことができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そうなると動物の共感疲労は

  どうなるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主だけが動物の恩恵を

  受けていいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  もしかすると共感疲労で苦しんでる

  動物もいるんじゃないかって思っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  コロナ禍になってメンタル的な

  病気で苦しんでる動物が増えた

  ような気が勝手にしてる。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主が我慢の日々が続き

  動物と出かけたり、思いっきり

  遊んだり楽しんだりすることも減り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ストレスフルな毎日の中

  動物に癒しを求めてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物に話を聞いてもらったり

  愚痴を言ったり、日々の鬱憤を

  話したりして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物は文句も言わず黙って聞いてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

  その負の波動をもろに受けて共感してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  「共感疲労」に陥った動物は

  どうしたらいいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物自身じゃどうにもならない。

  動物が自らストレス発散するために

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  音楽を聴いて癒されたり

  出かけたり、好きな場所に行く

  ことはできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主ばかり動物の恩恵を

  受けていいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 


  動物の「共感疲労」は放置しても

  いいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そんなことはない。

  動物は飼主の笑顔が大好物。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物に癒されたら「ありがとう」と満面の笑みで感謝して恩返ししよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

他のメンタルな話も読んでみて!

動物が壮絶な状況の時に笑えるか

動物の問題じゃーない

動物が病気であることで自分の存在価値がある

ぼくら飼主が動物のことは全て決める

獣医にならなければ

動物に対する愛着と執着

動物を失った時のグリーフケア

犬猫の痛みによるメンタル治療

動物にとっての飼主の笑顔

ペットロスは罪悪感

犬の分離不安症に新しい対策

獣医療にできることがなくても飼主にはできることがある

動物も人も生きていればストレスはある

飼主の心の状態が動物に多大な影響を与える

臆病な動物と飼主の関係

猫の知覚過敏症候群

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師シワ男による犬猫のための

  腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ