動物の体は常に細菌感染してる | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  人の研究で体の中にどんな

  細菌がどこに入り込んでいるのか

  わかるようになってきてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  例えば脳や肝臓から悪玉菌が

  入り込んでいるのがPCR検査で

  わかるようになってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それが腸内細菌だったり

  口腔細菌だったりしてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸や歯茎から細菌が体の中に

  入り込んでいるってことなのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物では、まだこの検査はできない

  けど動物でも同じことが起こってる

  とぼくは勝手に思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  下痢したり吐いたりしたときに

  腸がただれて一時期に腸から

  悪玉菌が入ったりすることは

  あっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それは、体の免疫機能で細菌を

  やっつけることができるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  やっつけてもやっつけても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  24時間365日毎日細菌が

  体の中に入り込んで来たら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  さすがの免疫機能も細菌を

  やっつけることが間に合わなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そうなると体の中で細菌が

  悪さをして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細胞に障害が起きたり

  炎症が起きたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  体も最初のうちはがんばって

  細菌をやっつけるために

  白血球の数を増やして

  細菌をやっつけようとするけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  やっつけてもやっつけても

  追いつかなくなると

  白血球の数は増えなくなって

  いくのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  体の中で細菌が感染してるのに

  血液検査しても白血球が増えて

  ないとぼくら獣医は細菌感染は

  ないと判断しちゃう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  慢性の感染、慢性の炎症は

  血液検査で異常がでなかったり

  するのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そうなると体には細菌の感染が

  あるのに異常はないと判断

  しちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それが起こっているのが

  口腔内の悪玉菌の感染。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  シニアになってくると歯周病に

  なってる子が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  歯周病は歯茎が炎症を起こして

  バリア機能が崩れて口腔内の

  悪玉菌が体の中に入り込んじゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  歯周病は下痢と違って

  24時間365日毎日歯茎から

  悪玉菌が感染し続けてるし

  悪玉菌を飲み続けてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎日毎日、悪玉菌が感染

  し続けると脳に悪玉菌が

  入り込んじゃったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳は細菌が入らないように

  脳関門で脳を守ってるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも人の研究では脳に

  悪玉菌が入り込んでるのが

  わかってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それと同じで動物でも脳に

  悪玉菌が入り込んでも

  おかしくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  と言うのは人でこんなに歯周病に

  なっていたら絶対痛いし歯医者に行く

  って思われるぐらい動物の歯周病は

  酷いことになってる子も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  よく高齢になると脳障害が起こるけど

  感染による炎症によって脳が

  ダメージを受けて神経症状が

  出ることもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  悪玉菌が感染することによって

  肝臓の値が上がったり

  免疫の暴走が起きて関節炎に

  なったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  糖尿病になったり自己免疫疾患に

  なってる子もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  血液検査しても白血球も上がってないし

  CRPも上がっていないからと言って

  感染がないとは言えないのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  口腔細菌の悪玉菌の感染は

  口腔ケアをしてあげないと

  24時間365日毎日感染し続けてる

  ことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人の高齢者の口腔ケアはものクソ

  大事なのと同じで動物の口腔ケアも

  ものクソ大事なのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師による犬猫のための

  腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬猫の歯に関する話

犬の乳歯遺残の質問に答えてみた

犬には硬いものは不向き⁈

歯石除去したのに口臭がする

犬猫の無麻酔による歯石除去【観覧注意】

犬猫は歯石が付きやすい

猫には虫歯がない

犬猫のデンタル製品

犬猫のデンタルホームケアの注意点

犬の高齢のこの鼻水は注意が必要

猫の歯肉口内炎治療で歯全部抜いても大丈夫なの?

犬の歯がガクガクする

歯周病対策に関する質問

犬猫の歯は欠けやすい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ