動物のためにと思ってやってきたことが・・・。 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  ぼくは今まで勘違いをしていた。

  動物が最期に食べられなくなって

  水も飲めなくなっていくと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脱水がひどくなり状態が悪くなるので

  つらくなったり、しんどくなったりするから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  点滴あるいは皮下点滴だけでも

  した方がいいと思ってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  逆にそれをすることで死に際を

  苦しめているなんて思いもしなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昔は、己の寿命を悟った者は食べ物と

  特に水分を意識して減らしていき

  苦しむことなく意図した時期に

  人としての人生を終わらせていた

  そうなのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  食事が食べられなくなって

  水分が取れなくなっていくと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  まさに「枯れる」ように

  静かに眠るように逝くんだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分で水分を取らなくなっているのに

  外から強制的に点滴などで水分を

  入れると苦しくなるだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  現代医学の進歩によってかえって

  死に際を苦しめるような方向に

  すすめてるんじゃないかって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これには驚いた。

  最初はホンマかいなって思ったけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  言われてみたら確かに

  振り返ってカルテを確認してみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  動物が何も食べられなくなっていって

  水も飲めなくなった時に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「もうこれ以上は何もしません」

  「あとはゆっくり看取ります」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  と言われて何もしなかった子は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「眠るように逝きました」

  と言われることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期まで何とか頑張って点滴して

  治療してる子の方が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期、呼吸が荒くなったり、吐いたり

  下痢したり、発作が起きたりしてる

  ことが多かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これにはマジビビった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期まで苦しまないように

  頑張って治療をしてきたのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それがかえって動物を

  苦しめてたかと思うと

  いたたまれない気持ちになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分が今までやってきたことが

  全否定されたような衝撃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  信じて良かれと思ってやってきたことが

  実は違ったなんて

  ショックが計り知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  獣医界では、今は栄養が大事

  食べなければ鼻、喉、胃に

  カテーテルをつけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そこから栄養を入れて

  栄養の確保をする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それが正しいことなんだ!

  って言う流れになっているから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物が食事を食べなくなると

  カテーテルつけましょうって

  言われると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  カテーテルつけなくても

  点滴しましょう。皮下点滴しましょうって

  言われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくもそれがいいことだと思って

  皮下点滴をしてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  確かにそれは「治す」ことが前提の獣医療で

  治らないものをどうするかと言う獣医療ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人が老いて人生を終えて逝くように

  動物だっていずれは旅立つ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  死なない動物はいないのに

  死を迎えるための獣医療がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何もできることがない子に

  医療行為をしないと言うのは

  見捨てることになると勘違いしてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何かできることがあるんじゃないか

  西洋医学的にできなくても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  統合医療なら何かできることが

  あるんじゃないか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物のために何かできることが

  あるんじゃないかと思ってやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  けどそれは所詮自己満に過ぎなかった。

  己の考えを改め本当に動物のためには

  何がいいのか勉強していかなくては

  と思ったね。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療に関する話

獣医療の格差

鎮静剤を使った方が安全な時もある

麻酔って何?

治療方針はいつでも変更していい

動物の治療の選択肢

子犬、子猫に抗生物質を使う注意

犬猫の静脈内点滴VS皮下補液

犬猫に薬飲ませるのは大変

犬猫って療法食って食べないよね

犬猫の状態がよくなるならいいじゃん

動物の治療はお金がかかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

現役院長達が教えるイマドキの犬の飼い方 現役院長達が教えるイマドキの犬の飼い方

3,240円

Amazon

 

現役院長達が教えるイマドキの猫の飼い方 現役院長達が教えるイマドキの猫の飼い方

 

Amazon

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ