家族が元の場所に戻してくれない
片付けても片付けても
毎日散らかってイライラ
おそらく90%以上の家庭が
当てはまるのではないかしら。
特に子育て中のママから伺う
悩みトップ3に入ります。
毎日子供を叱って自己嫌悪したり
ママが片付けてよーと
押し付けられてもやもやした
経験はありませんか?
これ、片付けの問題が解決したら、
ママはイライラしなくなると思いきや、
意外とそうならないのです。
ママがイライラする
本当の原因は
散らかっていることではない
からです。
散らかっていることで、
〇〇ができないことに
イライラしている。
え、〇〇って何だろう?
これね、
ご自身の胸に手を当てて
考えてみて欲しいのです。
散らかってると
片付けるために
時間を使いますよね。
あなたの大切な時間を
片付けるというタスクに
奪われてしまうのです。
お片付けが好きな方もいらっしゃるので
皆がそういうわけではないのですが
少なくとも
片付けが億劫に感じる方は
次のことが当てはまりませんか?
あなたの時間が
奪われることで
あなたがしたい事に
時間を使えないからイライラ
あなたが片付けてる間に
家族はテレビを見たり
ゲームをしたり
昼寝したり
そんな姿を見て
私だってのんびりしたいのに!
とまたイライラ。
それともうひとつ。
部屋が片付いたとしても
イライラが収まらない人がいるとしたら
それは
あなたがしたい事が
できる環境にないからです。
当てはまった方は
早めにお部屋の改善が必要です😌
単純に散らかってるのを
片付ければ良いと言うものではありません。
ノウハウ本を見ても
断捨離しても
リバウンドしたり
満たされない気持ちが残る。
あなたがイライラしない
あなたがしたい事ができる
そんなお部屋に近づける企画を準備中✨
公式LINEにご登録の方に
明日、先行でご案内いたします☺️
公式ライン
日々の暮らしを楽しみたい
自分を大切にできる
住まいづくりサポートの情報発信をしていきます。

