こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウ です
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです
▲名古屋テレビさんに取材されました
▲雑誌「CHEERS」で取材されました
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
オレ様な夫、
権威主義な夫、
自己愛パーソナリティな夫の中には
「誰のお陰で食べれてると思ってる!」
「家のローンはオレが払ってるんだ」
「オレが養ってやってるんだぞ」
的なことを言ってくる夫がいます。
でも。
怒った時・キレた時に
もし夫がそういうことを言ってはきても
普段はそこそこ親切だし、
子ども達には優しいし、
キレなければいい所もあるし、
離婚をするまででもない...。
という女性がほとんどかもしれない。
でも。
あまりにもオレ様気質がひどい場合や
貴女へのモラハラが強い場合、
そしてパワハラ的が続く場合。
「もうこの人とは無理かな...。」
「ちょっともう、つらいな」
「子ども達には優しいけど、
私には当たりがキツくてしんどい」
という思いになって
どうしてもアタマの隅に
「離婚」の二文字がちらつくことが
あるかもしれません。
「離婚」となる際に
もっとも気になるのが
子どもがいる貴女の場合は
子育てにかかるお金・教育にかかるお金、
また夫が浮気や不倫の場合
別れてから生活費や、慰謝料を払ってくれるのか?
ということじゃないか
と思います。
また、離婚しなくても
これからも一緒に暮らしていく場合に
貴女も働いていたとしても
旦那が捻出してくれる教育費・生活費、
家や車などの大きな買い物のお金は
ある程度、旦那に依存している女性が
多いのです。
だから
その大きな役を担っている旦那が
もし貴女の前から姿を消すようなことが
”あるとすれば”、
貴女のフトコロは一気に
スカスカになってしまうことでしょう。
昔むかしのお話し。
サトウ、カウンセラーになる前は
塾の先生をしていたんですが
ある、あまり勉強が好きではない
中学生女子が
サトウにこんなことを言ってました。
「勉強しなくても永久就職=結婚すればよくない?
そうすれば何もしなくても旦那の給料で食べていけるし」
その子のいうこと
もっとものように聞こえます。
確かに旦那さんが稼いでいたり
高給取りで自分が働く必要がなければ
ずっと家にいてのんびりして
適当に家事をして
旦那さんが帰ってきたときだけ
シャキッとすればいいですもんねw
でも
世間的にはそんなうまい話しはない。
たとえば若くして
会社の社長をしている男性とか
上場企業でバリバリ働いて
年収が高い男性は
当然、自分の伴侶として
一緒に暮らす女性にも
ハイクラスな人を求めます。
当然、体型が太っている女性はNG。
なるべくならスタイルが良い女性。
身だしなみはいつも
キレイにしているのが当たり前。
教養があり、才女。
栄養管理のできる食事を作れる
女性自身が学があり、
子どもの教育もしっかりできる
etc…etc…。
ということを
その女子生徒に教えてあげたら
「なんだよ、結局勉強しなきゃかよ!」
と呟いてました。
なので。
もし貴女が「離婚」を考えているなら、
NOプランではダメです。
経済力なこと。
子ども達の親権や養育権。
子ども達の教育費
など、
お金的なことはちゃんと
弁護士o司法書士さんにお願いしましょう。
また、もし離婚は考えていないけど、
旦那との関係性は維持したいし
ホントはこれからも「二人で歩いていきたい」と
思っているのに
なかなかハードルがあってキツイ...。
という場合は
カウンセラーに相談してみて。
少なくともサトウは
100%貴女の味方なので
どんなに今、しんどくても
貴女の力になりますから。
~この記事を読んだ人はこちらも読んでます~
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウ






