こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしてます。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
夫があまりにも
キツイ言葉で貴女を責めることがあると…。
夫から貴女のことを
否定されるようなことを言われると。
夫が仕事や飲み会で夜が遅くて
家に帰ってもPCやゲームばかりだと。
夫は私を好きなんだろうか。
私を食事を作るお手伝いさん
と思っているんだろうか。
私は夫から必要とされて
いるんだろうか。
という思い、
湧いてきませんか。
その思いがどんどん大きくなって。
私って
愛されてないのかな…。
私の存在価値って
なんだろう…。
という
根源的な思いになる女性も
結構、多いです。
そう
基本的に
夫婦として一緒に
暮らしているのは
お互いにお互いが
必要だから
一緒にいるいるわけです。
結婚したのは
互いに離れているより
2人でいたいから一緒になったわけです。
でも。
そういう最初の思いを
忘れてしまうのですな…。
とくに旦那は。
貴女がご飯を作ってくれることが
アタリマエになり
貴女に家のことをやってもらっていることが
アタリマエになり
なんなら
オレが稼いでるんだから
お前が家のことをするのは当然だろ!
くらいの思いになっている
旦那=男性のなんと多いことか…。
アタリマエじゃないのにね。
ちなみにサトウはですね。
独身生活が長かったのもあって
やっぱり美味しいご飯を作ってくれる
奥さんの存在はとてもありがたい。
そして
自分と一緒にいてくれて
いつも笑ってくれる…。という存在が
ありがたくて尊いです
と思ってます。
貴女も
そんな風に
旦那に思われると
いいよね。
旦那が
貴女のありがたさに
気づく。
旦那が貴女のことを
大切に思う。
旦那が貴女を
またあの頃のように好きになる。
それは可能です。
再び旦那のこころに
貴女への思いを呼び覚ませば
いいのだから。
でもそれには
貴女も
決断と覚悟が必要だし
貴女が行動を起こさないと
ダメです。
そして…。
信頼できそうな
カウンセラーとタッグを
組んでください。
貴女一人では
難しいから。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^