ゲイ占い師 豫 空潤です。
ゲイの友人ヒデオさん(仮名・50代)から聞いた話です。多少変更しています。
ヒデオさんが仲のいい女性友達のアカリさん(仮名・40代未婚女性)・サキさん(仮名・40代未婚女性)と3人でお酒を飲んでいて……いろいろと、ぶっちゃけた話になったのです。
アカリ「ヒデオさん、最近は女装しないの?」
ヒデオ「女装? アタシは女装しないわよ」
サキ「え? 私、前に化粧品貸したわよね? 確か、ゲイバーで女装するって言ってなかった?」
ヒデオ「ああ、ゲイバーでの周年パーティーの時ね? あれは、当時仲良かった店子(従業員)に、『生まれて初めての女装だから、不安……一緒に女装して』って頼まれたからよ。メインはその店子で、アタシはお付き合い。普段は女装なんかしないわ」
アカリ「20代だったら、女装するでしょ? ヒデオさん細いから、似合いそうだもの」
サキ「ヒデオさん、若かったら、女装どころか、性転換手術よね?」
ヒデオ「女装も性転換もしないわよ。アタシは男よ。男で満足してるわよ」
アカリ「アハハ! 『アタシは男よ』って……」
サキ「ヒデオさん、50ウン歳よね? さすがに性転換はしないか……」
ヒデオ「何言ってんの? 60代で性転換っていうか、性別適合手術する人もいるのよ」
アカリ「60代で性転換って……何のためにするの?」
ヒデオ「男に生まれたけど、女になりたい……女に生まれたけど、男になりたい……それだけでしょ?」
サキ「でも、60代で男から女になっても、モテないでしょ? 男できないでしょ?」
ヒデオ「モテるかどうかとか、男ができるかとか、関係ないのよ」
アカリ「え? 同性愛を解消するために性転換するんでしょ?」
ヒデオ「同性愛を解消?」
サキ「男のままだと男に愛されないから、女になるんでしょ?」
ヒデオ「何言ってんの? アタシは男のままで、ついこの間まで、男がきれたことないわよ」
アカリ「でも、女になった方がモテるでしょ?」
ヒデオ「はるな愛ぐらいになればモテるでしょうけど……普通のおっさんが女装したってダメよ」
サキ「ゲイ男性相手でも?」
ヒデオ「ゲイの男こそ、男らしいタイプを求めるのよ。何年か前にブレイクしたラグビーの五郎丸選手みたいな……」
アカリ「五郎丸は、女にも人気あったよ」
ヒデオ「でしょ? あれはかっこよかった、当時のゲイの人気ナンバーワンだった。女装者を好きなゲイって……ゲイ全体の1%もいないわよ」
サキ「そうなの? それにしては、女装するゲイっているよね?」
ヒデオ「それも一部よ。だいたい、女装者に手を出してくるのは、ゲイ以外が多いのよ」
アカリ「ゲイ以外? ノンケ(異性愛)の男? バイセクシャル?」
ヒデオ「どっちもいるわね。あと、トラニーチェイサーって言って、トランスジェンダーが1番好きって男もいる……」
サキ「そういう男たちが『手を出してくる』のね? 恋愛の対象とはちょっと違うのね?」
ヒデオ「サキって、男心がわかるじゃない? まあ、お付き合いする場合もあるだろうけど……大半の男が女装者に求めるのはその場限りのプレイよね」
アカリ「その場限りって……女装者は哀しい存在なのね? テレビの女装タレントは明るくふるまっているけど……」
ヒデオ「テレビに出ているマツコ・デラックスなんかは、ドラァグ・クイーンよ」
アカリ「ドラッグ? くすり?」
ヒデオ「違う。『drag(引きずる)』よ。派手な化粧と引きずるようなロングドレス着てのパフォーマンス女装。彼らは普段は男なのよ」
サキ「そうなの? それで、時々、男の素顔が暴露されるのね?」
ヒデオ「そう。もともとはゲイクラブなどのステージパフォーマンスなんだけど、タレントの場合は、テレビ画面がステージなのよ」
アカリ「営業女装っていうか……女装キャラっていうか……?」
サキ「じゃあ、テレビでは女装タレントだけど、実はノンケ(異性愛)で、女が好きというのも……アリ?」
ヒデオ「10年前に亡くなった桜塚やっくんは『スケバン恐子』という女子高生キャラでテレビに出てたけど、女好きを公言していた。コウメ太夫も、和装の女装芸人だけど、妻子持ち」
アカリ「ゲイのオネエタレントと、ノンケ(異性愛)男が芸でウケるためにする女装って、素人目にもちょっと違う気がする……」
ヒデオ「そうよね。でも、女装するから男が好きとは限らないのよね」
サキ「そうなの?」
ヒデオ「新宿の女装の店に行くと、青年からお爺ちゃんまで素人女装客がたくさんいるけど、半分はノンケ(異性愛)よ。妻子持ちも少なくない」
アカリ「奥さん知ってるの?」
ヒデオ「さあ? 内緒の場合が多いんじゃないの?」
サキ「さすがに、性転換手術するノンケ(異性愛)はいないのよね?」
ヒデオ「いや、いるわよ。MTFレズビアンって言って……男に生まれたけど女になりたい、でも好きなのは女っていう存在」
サキ「そのMTFレズビアンが性転換手術して、本物のレズビアンになるの?」
ヒデオ「まあね。でも、レズビアンバーやレズビアンイベントの中には、女装男性や性転換女性を受け入れないところもある……」
アカリ「なんか……わかるような気がする」
ヒデオ・サキ「え? わかるの?」
アカリ「私はレズビアンじゃないけど……。レズビアンバーに行ったことがあって、ボーイッシュな人もいたんだけど……。たまに本物の男性客が来ると、なんか歓迎されてないのよね? 招かれざる客なのよ」
ヒデオ「ゲイバーの女性客もそうよ」
サキ「うっそー。私、ゲイバー『〇〇〇』のママ(男性)に、すごく可愛がられていて、常連客よ」
ヒデオ「サキがイケメンを連れてくるんじゃないかと期待しているのよ。それだけよ」
サキ「そうなの? 人間不信というか、ゲイ不信になりそう……」
ヒデオ「うそうそ。ゲイバーのママはね、性別はどーでもいいの。定期的にお金を落としてくれるお客が好きなのよ」
アカリ「サキは、3時間ぐらいゲイバーで飲み食いするからね」
ヒデオ「ゲイバーは、商売なのよ。レズビアンバーは、秘密クラブみたいな要素もあるのかしらね?」
アカリ「それはあると思う。ゲイはテレビにたくさん出てるけど、レズビアンって……ほとんど見かけないからね」
ヒデオ「なんでかしらね?」
サキ「女は虐げられてるのよ」
ヒデオ「あんたたち以外の話ね。ゲイバーに入り浸るような女は、虐げられても、踏んづけられても、たくましいから」
サキ「私たちのこと、ディスってる?」
アカリ「喧嘩売ってるの?」
ヒデオ「まさか~。誉め言葉よ」
さて、今日のゴーストタロットです。
↑「ワンドの4」リバース(逆さま)。見やすくするために正位置で貼り付けてます。
建物の入り口で、女性霊が拍手しています。
あなたの誠実な努力を讃えているのです。
ただし、今回はリバース(逆さま)。
相手の感謝や賞賛は社交辞令かもしれません。
その気にならない方が賢明です。
↑「剣の3」リバース(逆さま)。見やすくするために正位置で貼り付けてます。
雨に濡れている女性に、男性が傘をさしかけています。
しかし、この女性は霊です。雨に濡れることもなく、傘に感謝することもありません。
あなたの誠意は届かないのです。
2枚を合わせ読むと、
あなたの誠実な努力は相手に伝わらないかもしれません。
そういうこともあるのです。
めげる必要はありません。
誠意を尽くし続ければ、やがて報われるのです。
占い専用サイトを作りました。↓お気軽にお問い合わせください。