九州で最大手である英進館の模試の報告が続々と届いています。

 全国統一小学生テストやSAPIXと比較すれば、小規模で受験者も1000人にも達していませんが、広島の家庭学習研究社の紹介をしているだから、この塾の模試もご紹介しておきましょう。

 当然、算数は満点が当たり前という状況です。すでに5、6人から報告が来ています。

 

 先ほど届いたのは、これです。

 英進館 小学2年 新学期学力診断テスト

 

 算数 689人中1位 100点

 


 いつものごとく、お母さんにお話を聞きました。

 

 たぶお式を始めたのは昨年6月の全統小のあとからです。今は、ブロックP補充、ブロックP、ブロックQをやっています。







 

 九九を親や学校から習うことなくたぶお式プリントを繰り返すことでかけ算定着しました。面積図プリントと並行することでかけ算に自信がついたようです。

 わり算もかけ算の反対か〜!簡単!といって楽しんでいます。補充の引き算の検算、繰り下がりですこし停滞してますのでここをクリアにしてからブロック1に入っていきます!

 最近習い事の都合でなかなか勉強会に参加できないですがごはんをたべるBGMに流して、みんなの顔をみたり、プレゼン見るのを楽しんでいる様子です。

 

 

 

 


(塾には通っていないですが)応用編の模試返却の際に英進館の先生からは最後の難易度の高い大問は手が出ない子が多いなか、しっかり解けているところを褒めていただきました。計算が早いのと、立式がしっかり身についているそうです。

 

 たぶお式の目標は、全国統一小学生テストや算数オリンピックの決勝進出。灘筑駒御三家は、鼻くそをほじくり丸めて飛ばしながら、上位で合格ですよ。

 地方の塾なら、最上位をキープし続けるのは当然のことでしょう!

 地方の中学はどこも簡単すぎてものたりないとは思いますが、他の追随を許さないほどの圧倒的な点数を叩き出し続けてください!

 

 

 

 たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 今度は浜学園4年の結果が届きました。

 

 算数 偏差値72.5 3501人中1位

 

 各塾のトップが集結するたぶお式のなかでも最上位の成績です。

 

 

 いつものごとく、お母さんにお話を聞きました。

 

 たぶお式をやろうと思ったのは小2の頃で、計算の強化のつもりでした。そろばんの暗算に匹敵するような計算力をつけたかったのがきっかけです。

 図形は頭の中で回転できるタイプだったので最初のプリントKPは簡単でした。

 

 

 その後 いろいろ忙しくなりプリントにはふれないのが一年くらいたち、最近の模試でポロポロと計算だけの問題で落とすことがあったため、マズい!と、この冬前に計算力を戻そうと再購入にいたりました。 

 

 元々計算は頭の中だけでやってしまうので、インド式は性に合っていました。 まだこれから本格的に利用するつもりです。 

 

 今はブロック2補充をうろうろしています。 先取りというよりも、足元を固めるために使っている感じです。

  それでも暗算力は確実についています。特に最小公倍数などは比の計算で役立っていると感じます。 

  

 

 

 SAPIXならα1、浜学園ならVクラス、四谷大塚ならS1クラス、早稲田アカデミーならSSクラス、日能研ならZかTM……、と各塾トップの教室に、スーパーエリートの証であるアクキーをつけて通い、あまりにも余裕がありすぎて、鼻くそをほじくって丸めて飛ばしながら聞いています(^^)
 

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 なんと、また、また、また、来ました。

 3人目です。

 

 日能研冬期講習特別テスト3年 算数150点

 2836人中1位

 

  まずは、じっくり御覧ください。

 これがたぶお式の実力です!

 

 いつものごとく、お母さんにお話をお聞きしました。

 

 今までタイムを計って解くということをしてこなかったので、まず変わったことは、1枚1枚問題を解く集中力がついたように思います。
 ビックリすることに自然と自分で取り組むようになりました。そういう気持ちになるんだそうです。
 時間をおいて3セット取り組んでいくと、スピードもついてきました。
最初は最小公倍数、最大公約数は時間がかかっていましたが、3ターン目には1分を切れる問題も出てきて、本人の自信にもつながりました。

 Zoomでは、サイゼリヤ、素数、フィリピンのプレゼン、元素、マゼランの航海等、大人も子供も毎回ワクワクするような内容で、飽きさせない工夫で、あっという間の40分!本当に良い刺激となっています。


 Zoomのオンライン学習会は、19×19までの暗唱、計算プリントの競争、自習の他、毎回、違ったテーマでお話をしています。

 サイゼリアというのは、サイゼリアに入ったら、メニュ-の注文番号を素因数分解してみましょうというお話です。

 フィリピンのプレゼンはこれ↓

 

 

 マゼランは世界一周の途中でフィリピンに立ち寄り、キリスト教を広め、そして、現地て死んでしまったので取り上げました。

 

 

 たぶお式は中学受験業界の頂点に君臨する教材です。

 そして、オンライン学習会は宇宙で一番楽しい勉強会です!

 誰でも無料で参加できます。

 お問い合わせは下のQRコードから気楽に連絡してください。

 

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

今日の雑談

「地球の地軸は23.4度傾いていて、それ原因で四季ができる。また、四季は北半球と南半球では反対になる」と学校や塾では教えています。

 最悪です。こんな教え方でわかるはずがない!

 垂直も平行も何かに対して垂直であり平行なんです。

 直角は、もともと地面に対してまっすぐに立っている状態をあらわしたものだったはず。地面、つまりは地球(重力でひっぱっれている)が基準になっています。

 それと同じように23.4度は太陽が存在する方向が基準になっています。

 9割位上、少なくとも理系の学部に進まなかった人のほとんんどが、地球がピサの斜塔のように傾いていると思っていたはず。

 自慢をするわけでないですが、私もつい数日前までそうでした。

 文科省や学校はポンコツです。だから、文科省や学校のカリキュラムをもとにして授業を進める中学受験塾もポンコツです。

 学校や塾に通うとどんどんヴァカになります。

 お子さんが中学受験塾の授業がわからないのは、お子さんの責任ではありません。すべては文科省、小学校、中学受験の責任です。

 たぶお式を始めればそれがすぐにわかるはずです。

 さっさとポンコツ教材はゴミ箱に放り込んでください!

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 またまたまた、算数150点が出ました。

 日能研全国テストです!

 

 今度は3年です。 

 算数です。

 当然、算数は全国1位です。

 

 全国1292人中1位!

 

 全国統一小学生テストやSAPIXと比較すれば受験者数は少ないかもしれません。

 

 しかし、算数だけではりません。

 御覧ください。

 算国2科目でも15位 算国理社の4科目でも25位です。

 

 たぶお式は、すべての問題を、面積図と線分図に変換し、素因数分解して組み合わせることで解答にたどり着きます。あらゆる項目を体系化して結びつける。

 計算、図形、文章問題を、1つの体系として捉えるだけでなく、国語も、社会も、理科も、貪欲に体系化していきます。

 算数しかプリントがないのに、他の教科の成績もぐんぐんあがるのです。

 

 

 

 日能研の偏差値はSAPIXマイナス10とも言われていますが、満点で全国1位なら十分です。イエール大学のスカル&ボーンズと並ぶ、世界最強の秘密結社・たぶお式アクキークラブへの入会を認めます。

 

 

 

 

 たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 ※本文の他、「今日の雑談」も加筆しました。

 

 次々と偏差値70ごえの報告が届いています。

 いずれもSAPIXの新4年。

 たぶお式では一番層の厚い学年です。

 

 まずは、算数72.3! たぶお式効果で偏差値10上昇!

 

 

 さらに、算数偏差値73.0!

 

 そして、3人目がこれです!

 

算数 偏差値70.5 5506人中126位

 

 惜しくも100番は切れませんでしたが、堂々の偏差値70ごえでした!

 

 

 

 で、お母さんにお話をお聞きしました。

 前回の全統小では、偏差値60台前半でアクキーには遠く及ばずという状況でしたが、その後、めきめきと力をつけたようです。

 SAPIXの組分けテストで偏差値70ごえなら、α1も確定。日本中どこの中学でも上位で入れる成績です。

 すごい!

 アクキークラブの仲間入りです。おめでとう!

 

 たぶお式は去年の6月にブロック1をスタートさせ、現在はブロック2の文章問題の1回目を終え、2回目をやっております。ブロック2も2補充も文章問題以外はほぼ終わっております。



12月にたぶお先生に小学校のテストで単純ミスをしてくると相談させていただき、P補AとBをやった方がいいとアドバイスいただき、こちらも合わせてやっております。
合わせて毎日5枚ペースで、土日などは10枚やるようにしております。





 そろばんを少しやっていたせいか、計算は早いのですが、工夫して計算をすることがあまりありませんでした。だいぶ工夫して計算できるようになってきたように思います。

 文書問題などで線分図や面積図を書くことができませんでしたが、たぶお式のおかげで図で表すことに慣れてきたようです。また、条件整理が前よりできるようになったと思います。



 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

今日の雑談

 水曜日20時からのオンライン学習会、フィリピンの話をします。いや、フィリピンから派生して、マゼランの話です。

 なぜ、マゼランかというと、マゼランがフィリピンがキリスト教を伝えて、今ではその8割がカソリックの信者です。そして、マゼランは原住民との戦闘で命を落としています。

 たぶお式はつながりの教材です。中学受験塾や学校のように単元をぶつ切りにして解法を詰め込むようなやり方ではありません。

 すべてを体系化して有機的につなげていきます。

 算数の比と割合を地理の時差や理科の経度の計算法へ結びつけ、フィリピンの話から大航海時代や宗教までを包括的に学びます。

 オンライン学習会は無料。北海道から沖縄まで、いやいや、海外の子どもいます。幼稚園児も小学生もみんないっしょに勉強します!

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

   詳細がわかりました。

 昨日、投稿した日能研の件です。

 

 日能研全国テスト 算数150点 全国1位  偏差値69.2

 

 

 以下、お母さんがからのLINEです!

 

 6月にSAPIXを辞め、たぶお式も離れて8ヶ月ほどのんびりと過ごしてしまっていたのですが、2月から日能研で再出発しようと全国テストを受けました。
 先月からたぶお式も再スタートしました。百割りとインド式掛け算からまた始めています。今月からはオンラインにも画面オフですが参加しています。


……塾なし、たぶお式一つ筋ですね。塾に通ってないと不安になる方が多いのですが、まったく心配ありません。塾をやめてたぶお式に絞ったお子さん、ほとんどが成績急上昇しています。
 

百割りで頭の回転が速くなってきたおかげかもと本人も言っています。
息子は子供ながらもたぶお式には絶大の信頼を置いているようで、これから頑張っていきます。

 

 日能研の偏差値はSAPIXマイナス10とも言われていますが、満点で全国1位なら十分です。イエール大学のスカル&ボーンズと並ぶ、世界最強の秘密結社・たぶお式アクキークラブへの入会を認めます。

 

 

 

 さあ、2025年はたぶお式の快進撃が始まります!

 全国統一小学生テストも、SAPIXも、浜学園も、早稲田アカデミーも、四谷大塚も、そして、日能研も、トップを独占します!

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 SAPIX 新学年組み分けテストの報告が続々と届いています。

 いずれも新4年。たぶお式ではもっとも層が厚い学年です。

 まずは、これ↓

 

 算数 5506人中92位 偏差値72.2

 

 すでに速報でお伝えしますが、その詳細がわかりました。

 

 驚くべきことですが、たぶお式を始めてからわずか半年で、偏差値が10近くアップしているそうです。

 下の偏差値表は、昨年7月のSAPIX夏季入室テストの結果です。

 

 

 偏差値は63.9。順位は335位。決して悪いものではありませんが、たぶお式の中では平凡な成績です。

 

 今回の新4年生組み分けテストの偏差値と比較してみるとその違いは明白ですよ。

 

 

 今回の成績は正真正銘トップクラス。中学受験業界のベスト&ブライティストが目白押しのたぶお式の中にあっても、他のお子さんに引けをとらない堂々の成績です。

 わずか、半年の間にどんな学習をしていたんでしょうか?

 

 たぶお式はQプリントから始まり、今はブロック3〜4補充Bと倍数判定法(1)を毎日9枚程度取り組んでます。
 9枚の内訳は、インド式2枚、倍数判定法1枚、素数1枚、図形と文章題から5枚です。

 



 

……順調に進んでいますね。たぶお式を始めてから変化はありますか?

 百割は計算ミスが減ったと実感しました。プリントは自分で解いて貰ってるので、時々プリントの意味を理解しているのか、本人に説明してもらってます。私には数字をただただ記入しているだけに見えてましたが、ちゃんと理解して取り組めている事が認識でき、たぶお式プリントの凄さを実感しています。
 3.14の段も書いている内に自然に暗記できていた事も驚きです。素数表は大好きで、今は100以上の素数表に取り組んでいます


 



 

 昨年の夏、SAPIXの夏期講習を受講する、先取り学習のテキストを買って自宅で取り組むかのどちらかにしようと思っていたのですが、最終的には、たぶお式プリントを選択して集中的に勉強しました。

 それが今回の成績につながったのだと思ます。

……どのプリントが一番、効果がありましたか?


 全部のプリントが好きだけど、特に効果を実感できるのはインド式だそうです。計算が速くなると言ってました。

 



 SAPIXは、2月から入塾ですが、本人はたぶお式プリントを継続していきたいと言ってます。特に倍数判定法のプリントは日々進めていきたいと思います。

 引き続き、よろしくお願い致します。

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 


オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 その後、続々と報告が届いています。

 偏差値73.0と70.5。

 いずれも、新4年生。現時点で3名が70ごえです。

 

 新4年生からは幼稚園から、たぶお式で学習している子が多く、インド式で計算してインド式で考えられます。しかも、人数が多い。6月の全統小、10名以上はアイビーリーグ旅行に送り込みます。

 

 

 SAPIX 新学年組み分けテスト4年の報告が届きました!

 

算数 5506人中92位 偏差値72.2

 

 どうどうの成績です!

 

 

 

 最近は、幼稚園児が急増して、相対的に小学生が目立たなくなりました。また、SAPIXの勢いがなくなったためか、浜学園の最高レベル特訓に通う子が相対的に増えています。

 が、それでも、人数からいえば圧倒的に多い。今回も5506人が受験しています。その中で100番を切ったのは立派といえます。

 たぶお式のベスト&ブライテイスト、アクキークラブへの入会を許しましょう。

 

 このお子さん、成績急上昇中です。

 学習方法や学習状況については続報でお届けします。お楽しみに!

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

  グノーブル新学年実力テストの結果がでました。

 小3男子からの報告です。

 

 算数 834名中8位 偏差値69.5

 

 

 文句なしの成績のはずです。すばらしいはずなのですが、、、、。

 神経が麻痺しています。

 たぶお式では偏差値70が当たり前という感じになってきました。

 偏差値70切るとものたりない。

 偏差値70以上の層がぶ厚くなっています。

 これまでは何人か突出した子が偏差値70ごえという感じでしたが、あの子もこの子も70ごえ、みんな横並びで力をつけています。

 

 で、このお子さんの学習状況をお知らせします。

 たぶお式は年少の12月から学習開始。その後、こつこつと学習を続け、この冬休みにブロック3までを一通り学習したそうです。

 

 

 

 

 ここ数か月、学力が急上昇して、偏差値15アップ。たぶお式のベスト&ブライティストの証であるアクキーもゲットしています。

 

 

 この調子なら、まだまだのびます。

 今年6月、4年生は、全国統一小学生テストでアイビーリーグ視察旅行がかかっています。なにがなんでも予選を突破して、アイビーリーグ視察旅行に参加してくださいね。

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式は、天空を突き破るチョモランマの山頂です。

 中学受験業界、他の追随を許さない孤高の存在!

 たぶお式チルドレンたちは、

 SAPIXならα1、浜学園ならVクラス、四谷大塚ならS1クラス、早稲田アカデミーならSSクラス、日能研ならZかTM……、と各塾トップの教室に、スーパーエリートの証であるアクキーをつけて通い、あまりにも余裕がありすぎて、鼻くそをほじくって丸め飛ばしながら聞いています(^^)

 

 

 

 もちろん、たぶお式は偏差値至上主義の受験マシーンをつくるための教材ではありません。

 あらゆる単元が体系化され有機的に結びつけることで、論理的な思考体系を構築します。中学受験塾のポンコツ教材が足元にさえ及ばない異次元の教材です。

 

 ようするに、教材が突出してすぐれているから、お利口になり、お利口になるから、偏差値70をこえ、各塾トップのクラスに入っているんです。

 単元を輪切りにして、ゲロを吐くまで解法を詰め込み続ける、中学受験塾の未開で野蛮な教育法とは根底から違います。

 灘筑駒御三家に上位で入るのは当たり前。たぶお式は、日本を引っ張り、世界を変革する人材を育てます!

 

海外のお子さんもいっしょに学ぶ!

 

 で、たぶお式とは何か?

 たぶお式とは中学受験用の学習プリントですが、無料のオンライン学習会も水曜日と日曜日に開いています。

 毎回、100人前後が参加してくれます。

 たぶお式では3歳児から小6まで、北海道から沖縄まで、全国各地の子どもたちがいっしょに勉強しています。

 いや、それだけありません。

 たぶお式のユーザーは5つの大陸、すべてにいます。

 なかでも東南アジアのお子さんが多い。中国、台湾、香港、シンガポール、インドネシア、フィリピン……。

 東南アジアは、時差が少ないからオンライン学習会に参加しやすいんですよ。

 せっかく海外から参加してくれたんだから、お話を聞きます。

 

 インターナショナルスクールに通っているの?

 どんな勉強をしているの?

 学校では何語で話すの?

 街にはどんなものがあるの?

 

 みんな、目を丸くして話を聞いています。

 たぶお式で圧倒的な学力つけたお子さんは、好奇心も旺盛です。貪欲に知識を吸収しようと、興味津々で真剣に話を聞いています。

 

フィリピンにある世界で一番長いものはなんだ?

 

 で、フィリピンの男の子にパワポで現地の紹介をしてもらうことになりした。

 最初はクイズです。

 

 

 ラーメンが長い?

 列車が長い?

 クリスマスが長い?

 

以下、続く

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ