かつて、たぶお式のユーザーは、小4小5が中心でした。SAPIX「α1」に送り込むことを目標にしていましたが、今ではアルワンなど入れて当たり前。アルワンなど、真夏の江の島海岸ほどひしめき合っています。

 

 このブログのタイトルもかつてはSAPIX「α1」養成講座でした。

 今にして思えば、志の低さに赤面するばかりです。

 

 で、最近のたぶお式はどうなっているか?

 

 ユーザーが分布がどんどん変わっています。

 幼稚園児が増えました。3歳児までいるのですが、オンライン学習会に参加して、足し算をすらすら解いています。

 3才児が小学生と混じってプリントを解いているんですよ。

 シュールな光景です。

 こんなオンライン学習会、日本中どころから、銀河系をくまなく探しても見つかるわけがありません。

 

 さらにいえば、浜学園に通い始める子が増えてきました。SAPIXのα1クラスに通いながら、浜学園の特訓コースを受講している子も多いです。

 5年の◯◯くんのように浜学園Vクラスに通い、ベストテン入り目前、灘中合格圏内のお子さんも続々と現れています↓

 

 

 関連記事↓

 

 

 

 当然のことですが◯◯くんも、全国統一小学生テストの上位常連で、算数は何度も満点を取っています。

 昨年6月の全統小、小4でアメリカ アイビーリーグ視察旅行がかかっていたとき、算国はベスト30入りしてましたが、理社が足を引っ張り、決勝進出ならずで、涙を飲んでいます。

 

 

 

 SAPIXでアルワン、浜学園でVクラス、日能研でZクラス、全統小でベスト30、アメリカ・アイビーリーグ視察旅行!

 たぶお式はトップを勝ち取り続けます。

 来年6月の全統小4年、トップ10を独占(最終的にはベスト30独占)。3か年計画で、教材市場制覇を目指しています。

 クオリティは天空を突き破るチョモランマの頂点のような孤高の存在。他社のポンコツと比較すれば、仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員、ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラ、大谷翔平と今浪隆博ぐらいの違いはあります。

 ここまでレベルが違うのだから、教材市場を独占するのは時間の問題です。

 たぶお式にあらずんば中学受験教材にあらず、という時代が必ずやってきます。

 

 ぜひ、オンライ学習会をのぞいてください。

 ここに書かれていることが、すべて真実であることが一瞬でわかります!

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 



浜学園

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ