たぶお式では暗算に倍数判定法をフル活用します。
全統小決勝進出、浜学園の100傑やSAPIXのアルワン続出については、何度もお伝えしていますが、こうした結果を支えているのは倍数判定法です。
そこで、もう一度、振り返ってみることにしました。
これから倍数判定関連の記事を再整理してみます(↓)。
3と9の倍数は、下の表を見せれば十分と思っていたので、どんどん先に進むつも
りでした。
たぶお式のユーザーは論理的かつ知的な思考回路ができあがっているので、このレベルの話はさらりと触れれば十分です。
しかし、中学受験生の大半はたぶお式を知りません。
SAPIXや、浜学園や、日能研や、四谷大塚や、早稲田ゼミや、グノーブルや、希学園や、馬淵教室に通う、お子さんは、単元輪切り詰め込み式で質の低い教材で脳の思考回路が破壊されいるので丁寧な説明が必用ですね。
たぶお式をやってないお子さんのために説明しましょう。
10÷9=1…1
100÷9=11…1
1000÷9=111…1
10000÷9=1111…1
10の乗数÷9は常に余りが1になります。
さらに、
20÷9=2…2
200÷9=22…2
2000÷9=222…2
20000÷9=2222…2
これでわかりましたね?
たとえば、
200は100の2つ分だから、100÷9の余りが1なら、1×2で、余りは2になります。2000でも2000でも余りは2になります。
それならば、117÷9について考えてみましょう。
100÷9=11…1
10÷9=1…1
7÷9=0…7
余りを全部足すと、1+1+7=9
これ、線分図で考えるとわかりやすいですよ。
100÷9とは9×11+1のことなんです。
100とは9が11個と1です。
つまり、11個の部分までは割り切れているけど1が余る。
10÷9の余り、7÷9の余りをすべてを足すと9が余る。この9を9で割ると割り切れたから、117は9で割り切れます。
これが9の倍数判定法の秘密です。
どの位を割っても余りが1になるのは9だけです。他の数は位ごとに余りの数が違います。(以下、続く)
今日の雑談
中学受験のカリキュラムぼ完成し、圧倒的な学習効果も証明されました。
偏差値65までは、たぶお式を普通にやっていれば到達します。
実力的には、たぶお式は中学受験業界の頂点に立ちましたが、数年で市場も独占するでしょう。SAPIXであろうが、浜学園であろうが、たぶお式とは次元が違いすぎる。倍数判定法を比較してい見てください。中古の軽の売り場に1台だけフェラーリが混じっている感じです。
で、ここ数ヶ月、オンライン学習会では、ロケットと宇宙産業の話をしています。
数年のうちに衛星軌道を12000機のスターリンクが周り、月に日本人宇宙飛行士が立ち、火星への移住が本格する。
インターネットや携帯電話が爆発的に広がったように、宇宙産業はすざまじいスピードで巨大化していきます。
たぶお式にいる子どもたちは受験業界の頂点に立っているのだから、この分野に進出していきます。
アポロ11号は、パラシュートをつけたカプセルが海に着水しました。帰還したのはカプセルだけ。他の部分はどこに言ったのでしょう?オンライン学習会ではこんな話をしています。
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
登録者5000人突破で旧アカウントに制限がかかりました。お問い合わせはこちらからお願いします↓
ユーザーの声