今年も今日で終わりですなー、一年早い。

 

この一年の一番の思い出といえば2月に人生初の入院・手術で子宮内膜症・卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)核出術をしたことです。パー

その時の様子はこちら→(入院初日。 2日目。 3日目手術日。 4日目。 5日目。 6日目。 7日目。)

とにかく全部が初めての経験だったのでね、印象が強いです。人生初の浣腸とか…DASH!

でも、入院生活が快適な良い病院で入院・手術の印象が変わりました。

至れり尽くせりで何もしなくても一日3回時間通りに出てくる食事が超楽しみでした。

 

それから、もう一つの大きな思い出、ロンボク島への3家族で旅行。音譜

(ロンボク島旅行

旅行の予定は手術が決まる前から決まっていたので、本来なら少しでも早い方が良い手術を旅行の後に入れたのでした。

なぜなら泳ぎたかったから。炎

せっかく海の綺麗なロンボク島に行くのに、お腹に傷があって水着着れない&泳げないのは嫌よ。

ロンボクはとても良い所で人も優しくて穏やかで、一度きりの人生日本以外を知るのも良い経験になるなぁ、と思いました。(その5か月後、あちらで大地震があるとは…ぐすん皆さんどうか御無事で…)

 

この二つが2018年一番の思い出です。

あとは母も入院・手術をしたとか、夫が転職したとか、色々思い出となるようなものはありましたね。

まぁ、何はともあれ家族みんなが揃って元気に年越しを迎えれる、これが一番大事でこの瞬間が本当にありがたいです。音譜

ご先祖様に守られているなーと思います。アップ

 

2018年、そして来年には平成が終わりますね。

皆様、今年もお世話になりました。ラブラブ

面白い記事もない平凡な日記ブログですが、それでもいつもお越しくださりありがとう。音譜

来年もよろしくお願いします。

 

良いお年をお迎えくださいね~。パー