シュノーケリングから帰ってきたメンバーと合流後はホテル敷地内の高台にあるレストランに行きました。アップ

3階ですが、窓がなく開放的…ここからのサンセットも素敵なようです。にひひ

私はここでもヴァージンモヒート。この味が気に入りまして…。ニヤリ

サラダとか。

お肉やパスタ。

そうこうしてるうちに太陽が沈んでいきます。ねー

時計を気にすることなく、のんびり。音譜

時間に左右されないというのは日頃の生活では考えられないこと。

今回のメンバー。(私は写真撮ってる)

あれれ?大きな雲がちょうど良い所で太陽を隠しましたヨ。キョロキョロ

サンセットが見れないわ~、でもこれはこれで美しい。ねー

旅行は夫婦だけでも楽しいけど、みんなで来るともっと楽しいです。アップ

人数がいるといろんな物を食べれるしね。にひひ

あっという間に3日経ちました。

この夜寝たらもう帰る日ですよ…。

3泊はあっという間です。

 

12日(4日目)の朝、名残惜しむように写真を撮りまくりました。アップ

時間とお金があったら1週間くらいステイしたいです。

花が咲き、鳥が舞い、波の音が聞こえて、笑顔になるのは当然です。黄色い花

心にゆとりが出来るのも当然です。クラッカー

日本に帰ってからもこの心でいたい…。ねー

 

この日も朝食をゆっくり食べて。

このお粥みたいなのが美味しかったなぁ。セロリが合います。

この景色を見るのも今日が最後。

もうここに来ることはないのかなぁ…。

部屋に帰ってお金(お札)をチェック。100000ルピアが2種類あるんですね。

こちらのお金のケタが多くて買い物などの支払い時に一瞬戸惑います。びっくり

日本より「0」が2個ほど多い。

 

さて、チェックアウト後はホテルからロンボクの空港まで送ってもらいます。

ここは比較的綺麗な幅広めの通り。

馬車はチドモといってこちらのタクシーみたいなもの、たくさんの馬が活躍しています。照れ

自分のリアカーやバイクがお店になってます。

その奥にチラッと見えるのは地元の小学生たち、この日は月曜だったから学校ね。

ここら辺で買ってご飯食べてるのかな?

ロンボク島の空港に到着。

ちなみに送迎車はトヨタ、走ってる車には日本車も多かったです。

 

国内線の軽食。

14時頃、バリ島デンパサールに到着。

関空まで帰る便は日付を越えた0時50分発なので、一度空港から出て日中利用するホテルへ移動します。ハイビスカス

 

その6へ続く。