さて、一夜明けました。晴れ
夜はあまり眠れず…ウトウトと3時間位寝たかなという感じ。
昨夜は病棟内が少し賑やかで、私の部屋は詰所からも比較的近いので余計足音や声も気になったのかもしれません。

あと、緊張はしてないと思ってるけど、実は緊張してるのかも。ハリネズミ

ちなみに冬の入院は寒いかと思ってブランケットとか持ってきたけど、病棟内&病室は寒がりの私でも全然寒く感じない適温で、布団一枚でも十分です。アップ

夏のエアコンの方が寒いのかもなぁ…。

 

あと、検温や観察・夜の見回りなどでいつ自分の部屋に看護師さんが来るのかわからない、ということになぜか若干緊張している。ニヒヒ

 

 

入院して初の昨日の夕食はこんな感じ。

全量摂取。

 

朝ご飯。

ウインナー3切れは合わせて一本分だね…wねー

漬物も3粒。

全量摂取。

 

昼ご飯。

全量摂取。

 

ご飯は200gかな?

朝ご飯はパンかご飯から選べて、さらに牛乳・ヨーグルト・野菜ジュース・ヤクルトから選べます。(途中変更も可)

 

質素な病院食でもふりかけを持ってきたのでご飯も全部食べれます。

他の人の入院ブログで「これだけは絶対持って行かないと!」と強く思ったもの。

やっぱり、ふりかけの力すごい。音譜

 

午前中のうちに、病棟内の処置室で剃毛…ひゃ~。笑い泣き

こちらの病院では婦人科の手術では全部剃るそうです(医療的観点から)。

 

その後、麻酔科の先生との面談。

手術時に使用する麻酔のことなどを聞きます。

 

午前中はあっという間に時間が過ぎました。アップ

病棟内をもっと歩きたいけど、あまり歩いている人もいないので、何だか歩くのも遠慮してしまいます。ねー

 

午後は本を読んだり、景色を眺めたり、テレビを見て過ごしました。

30分ウトウトしたかな。

昨日は暇かな~と感じたけど、今日はこの環境にも少し慣れたからか、景色とか眺めてたら全然飽きないです。パー

自分の住んでいる街ではないので、それも新鮮なのかも。

 

18時の夕食までもう少し。音譜

 

21時からは絶食、水分は明日の指定された時間まで。

明日は手術…今夜は寝れるかな?