ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
万一の相続対応、実家の空き家問題、
お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
空き家問題相談員、成年後見支援、
東京都杉並区から
************************************
GW中、
夕ご飯どうしようかな。。。
ロピアで買った
豚ロース肉。グラム99円620グラムで
613円。。。
お肉は、
安価な時に調達しておいて
冷凍しておくと便利。。
いつもは
カンタンに豚の生姜焼き。。
充分に美味しいのですが、
GW中ということもアリ、
少し変化をさせてみようかと。。。
豚ロース肉
新玉ねぎ
トマトホール缶
小麦粉
この材料で
今回は戦ってみよう。。
塩コショウして、
豚肉に
小麦粉をまぶします。。。。
オリーブオイルに
にんにくチップを
その上に
カットした玉ねぎを炒めます。。。。
しんなりしたら、
玉ねぎをいったんお皿にとって。。。
続いて、
豚ロース肉を
焼いていきます。。。
大体お肉に火が通ったら、
玉ねぎをフライパンに戻します。。
で、今回ポイントの
トマトホール缶
一気に入れます。。
少しトマトをつぶして、
コンソメ、
砂糖を少々いれます。。。
6-7分煮こみます。。。
できあがりました。。
てんこ盛りです。。。
いただきます。。
トマトがいい感じです。。
お肉も柔らかいし、
玉ねぎもいいお味に。。
子供からも、
結構柔らかいし、美味しいじゃん!
お褒めをいただきました。
けっこうバクバク食べてくれました。。。
ビールやワインにも合うし、
大人にとっても
良いおつまみ的に。。。
今回の
豚ロース肉トマト煮。。
豚肉613円
トマト缶 100円
玉ねぎ 100円
全部で800円ちょっと。。。
この味とボリュームでは
けっこうリーズナブルに。。。
GW中の休み。
何時もと同じ料理ではなく、
ちょっとだけでも変化球。。
あまり使わないトマト缶ですが、
使い勝手いいので、
他にも何か活用してみようかな。。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。