ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、万一の相続対応

家族信託で認知症対策、実家の空き家問題

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

************************************

 

我が家の愛用

 

井上誠耕園の

オリーブオイル 「ねぎ」

 
この「ねぎ」オリーブオイルは
我が家では、かなりご愛用
 
オイルがなくなりそうになると、
家族がしっかりと通販で補充・・・
 
本日は、
 
久しぶりにしらす干しを
買ってきたので、
 
白いご飯の上から、、、、
 
 

 
 
 
うん!
こりゃうま!!
 
ねぎの香ばしい香りと
おいしいオリーブオイルが
 
コク。。。強化・・・
 
 
やはり、
ここは
 
オリーブオイル 「ねぎ」といえば
定番の
 
半熟の目玉焼きも。。。。
白いご飯+オリーブオイル「ねぎ」
 
ウマ、、、、、、、
 
 
 
 
 
井上精耕園の
ホームページでも
ご紹介。。。。
 
 
 
卵かけごはんにかけると絶品!
 
 
井上誠耕園オリジナル香り
オリーブオイル「ねぎオリーブオイル」。
 
ねぎをエキストラヴァージンオリーブオイルで
じっくり炊き込み、
 
隠し味に生姜をきかせました。
 
卵かけごはんにかけると、
香ばしいねぎの香りが広がり即
席チャーハンのような深い味わいに。


その外にも、冷奴に、
お醤油や塩とねぎオイルをあわせて
かけて食べてみてください。
 
ねぎの香ばしい風味で、
いつものお豆腐がさらにおいしくなりますよ。
 
 
712円と少々お高いですが、
ねだんに見合った、
美味しさかと思います。。。
 
我が家では。。。
 

 

 

 

井上誠耕園

初めて

 

小豆島にいったときに

出会ったのですが、

 

最近は少し宣伝しすぎの感じもします。。

 

でも、

商品は尖がっているので

 

我が家では、気に入ってます、、、、

 

他にも、

レモンオリーブや

熟成度合いの異なるオリーブオイルなど

 

いろいろとありますが、

機会があれば、、、、

 

井上誠耕園の

余り宣伝ばかりでも

どうかと。。。

 

 


 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。